ナイス ボケ!!
マクロな世界にハマりました
続きの前にこちら↓もクリックお願いしま〜す
久しぶりの更新です。
全く休みがない毎日。
あるのは全く使うことのない「お小遣い」
当然、物欲は抑えられることなく、兼ねてから欲していたモノへとその欲望は注がれます(笑)
先日、ついにこんなものをネットでゲットしました。
マクロレンズ タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO です。
マクロレンズから映し出される絶妙なボケ味にすっかりと酔ってしまった今日この頃。
花ばかりでなく、身近にあるもの全てが被写体になってしまうマクロの世界に
魅了されました。
レンズ本体の大きさは決してコンパクトではないけれど、
F値2.8がもたらしてくれるレンズの明るさがクローズアップされる被写体を
手持ちでもブレることなく撮れそうです。
フルサイズ用のレンズですので、もちろんNIKON D5000にもバッチリ適合します。
AFも効きますが、マクロ撮りでは微妙なピントあわせが必要なので実際には
MFでの使用がメインでしょうね。
とりあえず、部屋にあるもので適当に撮ってみました。
仕事で使っている「アングルスケール」
F値(この写真はF3.5)にもよりますが、目盛りを見ればピントのあっている範囲が
いかに狭いかがよく分かります。
なんともピント調整の難しいことでしょう。
でもそれがこのレンズの面白さなんでしょうね。
アーミーナイフのブレードに映った栓抜き部分のみにピントが合っています。
今度早起きして、なにか撮りに行こうかなぁ~
あなたにおススメの記事
関連記事