ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月26日

春近し? 釈迦ヶ岳

2月26日 大峰山系の釈迦ヶ岳へ登ってきました。


春近し? 釈迦ヶ岳




続きの前にこちら↓もクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ



「御釈迦様、そろそろ私みたいな未熟者でも登ってもよろしいでしょうか~」


厳冬期の大峰山系

とりわけ釈迦ヶ岳はこの時期のアプローチが悪く、大雪が降れば
林道は雪で埋もれ、来る者を拒む。


今年は豪雪ともいえる程の雪が、大峰山系でも降っているようで、
あちこちで「撤退」という声が聞こえてきます。

先日の稲村ヶ岳でも小屋が雪に埋もれ、時間切れもあって目指す山頂には
届かなかった。


最後に大雪が降ったのが2月14日。
大阪の平野部でも積雪が観測されるほどの降雪だったのだが、
その後は好天が続き、今週は春を思わせる気温が連日続いた。

来週はまた寒の戻りが来るという。
今なら、アプローチの林道の雪もほとんど溶けているだろう~

行くなら26日の土曜日だ!!


ということで、釈迦ヶ岳へアタックしたのであった。


自宅から2時間少しのドライブで旭ダムを過ぎ、冬期通行止めの看板を越える。

雪の多い時はこの辺りからかなりの雪があるというが・・・


予想通り、ほとんど路面には雪がない。
時折、山側の斜面から落ちてきた雪が道路の半分程を塞いでいたり、
10~15㎝程の落石があちこちにあるが、なんとか避けながら車を進める。


この調子なら太尾登山口まで車で行けそうかな・・・


と思っていた矢先、目の前に現れた物は、

春近し? 釈迦ヶ岳




道路の真ん中に大きな岩が鎮座しています。


 「あっちゃ~~」


ここまでか。SUUNTOの高度計を確認する。

現在の標高945m

ここから不動小屋谷登山口までは標高差215m 徒歩にして2km30分ほどか・・・・
(2万5千分の1地図で確認すると、落石現場は標高956mの橋の手前でした。)


7:30 ここから出発です。

春近し? 釈迦ヶ岳



この駐車場のすぐ先に落石現場があります。


ほとんど雪のない林道(悔しい~)歩くこと30分。
不動小屋谷登山口着。

春近し? 釈迦ヶ岳




ここからは杉林を登るルート。
いつもは太尾登山口から登るので、このルートは初めて。
暗い杉林の中を登るのはあまり好きではないですね。


植生が杉から落葉樹に変ったころ、ようやく空が開けてきました。

春近し? 釈迦ヶ岳




コースタイム通りの45分で太尾登山口からの分岐に到着。

春近し? 釈迦ヶ岳



ここで標高1465mだが、雪が少ない。

まるで春の山みたいだ。
今週の春のような陽気で一気に溶けたのであろうか。



さあ、ここからは景色のいい、稜線歩き。

春近し? 釈迦ヶ岳



春近し? 釈迦ヶ岳




それでも少しずつ標高を稼いでいくと、大きく発達した雪庇があったり。

春近し? 釈迦ヶ岳




分岐から20分も歩くと釈迦ヶ岳の山頂が見えた。

春近し? 釈迦ヶ岳



期待はしていなかったが、やはり樹氷はなし。
雪も少ないようだ。


それにしても空が青い。

春近し? 釈迦ヶ岳




風もなく、気温もどんどん上がっていて、暖かい。

春近し? 釈迦ヶ岳




春近し? 釈迦ヶ岳




春近し? 釈迦ヶ岳




スノーシューも背負ってきたが、まだ雪面は凍っているので、
それほど足は潜っていかないのでツボ足のまま歩いていく。


吉田の森を過ぎ、千丈平の手前で先行者の単独行者とすれ違い。
結局、この日出会ったのはこの方のみであった。


山頂までの150mの最後の登り。

雪が締まっているので登りやすい。
パワーロスすることなく山頂へ辿りついた。
AM10:45 登山口からは2:45の所要時間。
休憩時間を除けばほぼコースタイム通りで登ってきた勘定。


御釈迦様。

無事に辿りつけました。ありがとうございます。

春近し? 釈迦ヶ岳




今日の御釈迦様はお顔も穏やか。



北を向けば弥山、八経ヶ岳が近くに見える。

春近し? 釈迦ヶ岳



春近し? 釈迦ヶ岳




南へ連なる山並みが美しい。

春近し? 釈迦ヶ岳




独り占めの山頂、心ゆくまで景観を堪能する。



景色を堪能したらお腹も空いてきたようだ。

山頂は少し風があるので、吉田の森まで降りてランチとしましょう。

見晴らしのいい雪原にテーブルをこしらえて・・・

春近し? 釈迦ヶ岳




食後のコーヒーがうまっい~

春近し? 釈迦ヶ岳





釈迦ヶ岳に別れを告げて、下山。

春近し? 釈迦ヶ岳




来たルートを戻り、PM1:30 登山口着。

登山口から見上げた空も美しい。

春近し? 釈迦ヶ岳




雪も少なく、樹氷も見れなかったが、静かな春を感じる空の下、
満足の一日でありました。


にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ





同じカテゴリー(釈迦ヶ岳)の記事画像
釈迦ヶ岳から孔雀岳へ 岩峰美しや
釈迦ヶ岳 穏やかな初冬の景色
残雪求め 釈迦ヶ岳へ
同じカテゴリー(釈迦ヶ岳)の記事
 釈迦ヶ岳から孔雀岳へ 岩峰美しや (2012-06-11 20:58)
 釈迦ヶ岳 穏やかな初冬の景色 (2010-12-07 23:55)
 残雪求め 釈迦ヶ岳へ (2010-03-23 23:13)

この記事へのコメント
濃い青の空がすごく綺麗ですね!
釈迦ケ岳でスノーシューって最高に気分よさそうですが、道路が問題なんですよね。

こんな素晴らしい天気に出かけられてよかったですね。
自分を撮るのがお上手ですね。
ばっちり決まってますよ。雑誌モデルになれるよ~
Posted by RIKO at 2011年02月27日 09:37
良い写真ですねo(^▽^)o

・カメラが良いのか?
・気色が良いのか?
・モデルが良いのか?

全てが揃ってるからかな〜(=^x^=)
Posted by ふじしん at 2011年02月27日 12:23
はじめまして

いつも拝見しています。
写真が綺麗で真似しようとしているのですが...
コーヒー実に旨そうに飲んでいますね

次回を楽しみにしています。
Posted by ダンボ。 at 2011年02月27日 15:12
RIKOさん  今晩は~

>濃い青の空がすごく綺麗ですね!
釈迦ケ岳でスノーシューって最高に気分よさそうですが、道路が問題なんですよね。

冬期の釈迦ヶ岳、いつか行ってみたかったんですよね。
スノーシューが堪能できるほどの雪ではなかったけれど、
そのおかげで林道は走りやすかったです。
落石は予想外でしたが・・・・


>こんな素晴らしい天気に出かけられてよかったですね。
自分を撮るのがお上手ですね。
ばっちり決まってますよ。雑誌モデルになれるよ~

周りにだれもいなかったので、自分撮りやりたい放題でした(笑)
いろんなポースで試し撮りしましたよ~
Posted by tekapo at 2011年02月27日 23:07
ふじしんさん  今晩は~

>良い写真ですねo(^▽^)o
・カメラが良いのか?
・気色が良いのか?
・モデルが良いのか?
全てが揃ってるからかな〜(=^x^=)


天気も最高だったし、風もなくのんびりとした気分で写真を
楽しめました。
きっと御釈迦様が手を差し延べてくれたのでしょう~
Posted by tekapo at 2011年02月27日 23:10
ダンボさん 初めまして~

いつも御訪問いただきありがとうございます。

>いつも拝見しています。
写真が綺麗で真似しようとしているのですが...

美しい景色にであると、その景色をどうしたらより綺麗に
映し出せるかなぁ~なんて考えながら撮っています。
まだまだその美しい景色の半分も表現出来ていませんが・・・・


>コーヒー実に旨そうに飲んでいますね

こんな情景で飲むコーヒー  最高です。
ブログのタイトル通り、美しい景色の中でコーヒーを飲む時間が
大好きです。
Posted by tekapo at 2011年02月27日 23:15
毎度です~!
この土日はホンマ春の陽気でしたね~~

祈りの山ですね~~
お釈迦様の像と周りの山の景色が、イイ味出してますね~~!

ま、ワタクシはしばらく「山」には近づけそうにもないですけどね(笑)
 ↑
天敵飛散中なのでww

tekapoさんのような「未体験」の方も、大量飛散の日は気をつけてくださいね、今年は!
Posted by さなまる at 2011年02月28日 17:04
さなまるさん  毎度で~す

>この土日はホンマ春の陽気でしたね~~

春の山  満開!!って気持ちでしたよ~


>祈りの山ですね~~
お釈迦様の像と周りの山の景色が、イイ味出してますね~~!

御釈迦様を目の前にすると、心が洗われるような・・・・
そんな気持ちで山に登りましょう~

>ま、ワタクシはしばらく「山」には近づけそうにもないですけどね(笑)
 ↑
天敵飛散中なのでww
tekapoさんのような「未体験」の方も、大量飛散の日は気をつけてくださいね、今年は!

ほんと、花粉のシーズン到来ですねぇ~
今年は例年の数倍?  恐ろしや~
Posted by tekapotekapo at 2011年02月28日 22:13
釈迦へのこの広くて穏やかな稜線、私は大好きです。
晴天のもと、そこを歩く気持ちよさが伝わってきます。
雪は、減ってしまったようですが、青空と眺めは最高だったでしょうね。
それにしても足が速いですね。
Posted by パンダ at 2011年03月01日 00:05
お釈迦様、厳かな雰囲気ですね。
やっと辿り着いたその先に見ると、そのお姿も一層ありがたく感じそうですね。

それにしても見晴らしの素晴らしいこと!
深い空の色が清々しい~。
葉を落としてしまった木々も、空の青をバックに華やかに見えますね。
Posted by tetsu at 2011年03月01日 00:39
パンダさん  今日は~

>釈迦へのこの広くて穏やかな稜線、私は大好きです。

あの稜線、見晴らしがよく、程よい程度に木々があって、
私も大好きです。目の前に釈迦が岳の頂が見えるのもいいですね。

>雪は、減ってしまったようですが、青空と眺めは最高だったでしょうね。

パンダさんが1月に行かれた時と比べると、樹氷もなく、
春山のような景色でしたが、青空の下での景色は
全てがすばらしいですね。

>それにしても足が速いですね。

昼前からは雪も緩んできて、だいぶ歩きにくくなりましたが、
気分もよく、快調な足取りでした(笑)
Posted by tekapo at 2011年03月01日 18:56
tetsuさん 今日は~

>お釈迦様、厳かな雰囲気ですね。
やっと辿り着いたその先に見ると、そのお姿も一層ありがたく感じそうですね。

東の空を向いておられるお釈迦様。
大峰の峰々の向こうから昇ってくる朝日を浴びている様は
荘厳な感じなのでしょうね。

>それにしても見晴らしの素晴らしいこと!
深い空の色が清々しい~。
葉を落としてしまった木々も、空の青をバックに華やかに見えますね。

眩しい陽の光を浴びている木々は、冬枯れの木ではなく、
春の芽吹きのためにパワーを蓄えているように感じられますね。
Posted by tekapo at 2011年03月01日 19:02
テカポさん、ど~もです。
先日の土曜日は最高の天気で、お互い春山を満喫できましたね。
今週は少し季節が逆戻りしそうです。
土曜日は晴天の下、新雪ラッセルが楽しめるかも?
さて、どこへ行こうかな~!
Posted by 山童子 at 2011年03月02日 00:19
山童子さん  今晩は~

>先日の土曜日は最高の天気で、お互い春山を満喫できましたね。

いい天気の下、春の気分を味わえましたねぇ~
季節の移り変わりを感じました。


>今週は少し季節が逆戻りしそうです。
土曜日は晴天の下、新雪ラッセルが楽しめるかも?
さて、どこへ行こうかな~!

でも、まだまだ雪を楽しみたい気分。
久しぶりの降雪。楽しみですねぇ~  嬉しくなってしまいます。
Posted by tekapo at 2011年03月02日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春近し? 釈迦ヶ岳
    コメント(14)