ハナミズキ

tekapo

2011年04月22日 22:58

今年も我が家の小さな庭に植えられたハナミズキが花をつけた。





毎年、桜の花が散った頃、花芽が膨らみ、
そしてちょうど今、花を咲かせる。


続きの前にこちら↓もクリックお願いしま~す




我が家の2階の窓に届こうかという高さになったハナミズキ。







上の娘が生まれた年に、市役所から記念樹として頂いたものである。

最初は50㎝にも満たない苗木だった。

娘の成長とともに年々大きくなっていくハナミズキ。

しかし、なかなか花をつけてはくれない。




娘が小学校に入学した年にようやく数輪の花をつけた。

でも、なかなかそれ以上は花の数が増えなかった。





去年も両手で足りるほどの花しか咲かなかった。




そして今年。

娘は高校生になった。

急に大人びた様相を見せ、その成長の早さに月日の流れを想う。

庭のハナミズキはこの春、娘の両手を借りても足りない程の花を咲かせた。












我が家族の成長とともに育ってきたハナミズキ。







たくさんの花をつけたその姿を見て、
15年の歳月に想いを巡らせる今日この頃であった。


あなたにおススメの記事
関連記事