備中へ家族旅行 後編

tekapo

2012年04月14日 09:51

「黄色いかぼちゃに逢えた~」


備中路の二日目

この日は快晴~

春らしい日差しが青空から溢れています








続きの前にこちら↓もクリックお願いしま〜す



今日は児島から瀬戸大橋を眺め、直島へ行きます



瀬戸の島々をつなぐ大橋







穏やかな瀬戸の風景 心地よい風が吹き渡ります






直島は現代アートの島として変貌を遂げています

美術が好きな娘が興味を示すかなって思い、ルートにいれてみました

宇野からフェリーに乗り出発~!








直島に到着。再び車に乗り込み、ベネッセ・ミュージアムへ

安藤忠雄氏の設計ということで私としても興味津々

娘もアートに興味津々

あいにく館内は撮影不可   写真はありません~



屋外展示もありま~す












こちらは写真もOK!





草間彌生さんの「南瓜」








そのほかにも「らくだ」や「ぞう」なども~




























こんな風に自由に芸術を楽しめるって楽しいかも~




フェリー乗り場にも

草間彌生さんの「赤かぼちゃ」











フェリーは旅情をそそります~




















宇野へ戻ってきました。さあ一路、大阪へ。







あなたにおススメの記事
関連記事