再び藤原岳へ 絶景!! その3
藤原岳スノートレッキング 後編です。
山頂へ着きました。雪景色を楽しみながらランチを食べましょう~
左奥の山が、今回断念した「御池岳」
次回の楽しみに取っておきましょう。
続きの前に こちらもクリックお願いします!!
御池岳は山頂付近に笹原が広がっているようなので、一面真っ白。
きっとこちらも絶景が広がっていることでしょう。
近くに目を向けると大きく成長した雪庇が見えますね。
稜線でこんなのを踏み抜いたら谷底まで滑落~ します。
太陽の光を受けた雪面は眩しいほどにその光を反射させて、
ダイヤモンドの粉をちりばめたよう。
お昼ちょうどに山頂についたので、樹氷はほとんど残っていなかったけれど、
それでも僅かながらの樹氷をファインダーに納めます。
前回はガスってなにも見えなかった山頂付近。
それでも再びやってきたのは、こんな瞬間に出会うため。
こんな景色が広がっているのを頭に思い描きながら・・・
時刻は14:00 名残惜しいけれど、またこの景色を見る事が出来ることを
強く思いながら、山頂を後に。
雪解けの3月 フクジュソウの花が咲くころに再び。
あなたにおススメの記事
関連記事