我が息子 6年目の運動会
5月16日 息子が通う小学校の運動会、いい天気が広がりました。
早いもので今年で6年目。小学校での最後の運動会です。
続きの前にこちら↓もどうぞ~
今年に入ってから、息子とは月に6日も会えばいいほうかな。
そんな息子は、小学校でどんな風に友達と接しているのか・・・・
それが今日、見れることが一番の楽しみでした。
この写真。
低学年の競技である大玉転がしの玉を体育係りの息子が
友達と二人、所定場所に移動させ終わった時のひとコマ。
家では見せない、いい顔をしています。
こちらは100m個人走。
おそらくこの小学校で一番背が高いであろう体を、大きく振って駆け抜けていく。
最近、真剣に走っている息子の姿を見たことがなかったなぁ。
昔の写真を見ると、力なく走っていたのに、今ではパワー溢れる走りっぷり。
こちらは団体競技。
大きい体で仲間を引っ張っているよう。
う~ん、頼もしい。
先日のGWカヌーキャンプでも、テント張りや片付けも一言言えば
素直に手伝ってくれ、いい動きをしていた。
最近、何かと気になる我が息子。
なんだか、日に日に成長しているのが、週末に帰って会う度に感じます。
なぜ、そんなにも気になるのだろう~?
もしかすると、自分の同じ年の頃に似てきたのかもしれない。
考えていることはまるで違うかもしれないが、行動は自分自身そのものなのかも知れないから?
父を超えて大きく成長してくれることを願いたいものです。
そして、私の背を追い越していく日が近づいています。
あなたにおススメの記事
関連記事