綾錦 石鎚山 vol.4

tekapo

2010年10月26日 22:10

瓶ヶ森林道を快適ドライブです。





続きの前にこちら↓もクリックお願いしま~す



石鎚山を後にし、土小屋を出発したのは12:00前。

まだ高知へ帰るには時間が早いようだ。

石鎚スカイラインを下りていってもあっという間に面河へ着くだろう。

o-papaさんからもお薦めいただいていた「瓶ヶ森林道」はどうだろうか。
地図をじっくりと観察する。

土小屋から寒風山までは約20km。
瓶ヶ森1896mや伊予富士1756mを間近に見る事が出来る稜線近くを走るルート。

ということは、全区間に渡って紅葉を楽しめるのではないだろうか。
これは行ってみるべし!!


よさこい峠を過ぎ、しばらくは真っ白なガスの中を走る。

子持権現山1677mへのヘアピンカーブを幾つか過ぎた頃、
急にガスが晴れてきた。









瓶ヶ森の山を越えてきた雲が生き物のように谷へ降りていく。





急峻な地形の中を通っていく林道。
見上げれば岩壁が迫ってくるほどのところにも錦絵が広がっている。




素晴らしい眺めだ




何度もシャッターを押していた





あの稜線の向こうには伊予富士があるのだろう





笹の緑色とのコントラストが素晴らしい~





林道から見える四国の山並みは最高!!


 
photo by o-papa san
きっとまた来よう。
今度はバックパックにテントを詰め込んで、縦走してみるのもいいかなぁ~







あなたにおススメの記事
関連記事