美しき棚田 深野のだんだん田
南伊勢への夏休暇ロードの途中、三重県・飯南にある「深野のだんだん田」に
寄ってきました。
棚田100選に選ばれていますが、地図で見てもそれらしい記述がなく、
見落としてしまいそうな道路標識が国道沿いに1か所あったのみ。
国道から山手に登り、集落を抜けていくと・・・
見事な石積みが開けた傾斜地を埋め尽くしていて、稲の緑と石積みの白とが
見事なコントラストを成しています。
中には2mを超える石積みもあり、この地に住む人たちの営みと苦労が伺いしれます。
この地方は田植えも早く、もうすでに稲穂が首を垂れています。
8月末頃には刈り入れでしょう。
この地域は松坂牛の肥育地で、牛に与える稲藁を確保するため、
秋にはハザ掛けやわらつんぶり等の景観が楽しめるそうです。
この棚田はいままで見てきた千早や丸山の棚田とは違い、耕作をしている人々の
家屋がすぐ近くにあり、棚田と人との繋がりが非常に強く感じられたのでした。
あなたにおススメの記事
関連記事