2012年11月16日
今日の立山連峰~!!
超快晴~!!
今日の富山市内からの写真。
立山連峰の雄姿にテンション上がりまくりです。
仕事中だというのに、山ばっかり見ています。
あ~滑りに行きたい~(笑)

今日の富山市内からの写真。
立山連峰の雄姿にテンション上がりまくりです。
仕事中だというのに、山ばっかり見ています。
あ~滑りに行きたい~(笑)
Posted by tekapo at 12:48│Comments(7)
この記事へのコメント
綺麗ですね〜。
富山って海を眺めてて、振り返ると立山連峰。山に登らなくても、うっとりします。
富山って海を眺めてて、振り返ると立山連峰。山に登らなくても、うっとりします。
Posted by ORCA at 2012年11月16日 19:25
ORCAさん こんばんは~
富山の街ってこんなにも山が近いんだなって改めて実感しました。今年の2月に氷見の海岸からの北アルプスをながめましたが、その時以上に山の大きさを感じて、一日中、最高の気分でいられました。写真を撮っていると
地元の方に撮影ポイントを教えてもらったらなんかも。これからの時期は一ヶ月に一回見れたらラッキーな晴天&絶景だそうです。
富山の街ってこんなにも山が近いんだなって改めて実感しました。今年の2月に氷見の海岸からの北アルプスをながめましたが、その時以上に山の大きさを感じて、一日中、最高の気分でいられました。写真を撮っていると
地元の方に撮影ポイントを教えてもらったらなんかも。これからの時期は一ヶ月に一回見れたらラッキーな晴天&絶景だそうです。
Posted by tekapo at 2012年11月16日 23:38
本当に!立山連峰がスカーッと見える日はそうそうないですよ!
どこで見ても絶景だけど、太閤山ランドにある展望台からの
眺めは超絶景でした☆
どこで見ても絶景だけど、太閤山ランドにある展望台からの
眺めは超絶景でした☆
Posted by おかん at 2012年11月17日 21:05
おかんさん こんばんは~
いや~ 本当にいい天気でした。
朝起きたときはまだ雲も多かったけれど、太陽が昇るにつれて
見事な快晴でしたね。
石川からは白山も綺麗に見えたんでしょうね。
夕暮れときもオレンジに染まる立山連峰に見とれていました。
ホント、癒された一日でした!!
いや~ 本当にいい天気でした。
朝起きたときはまだ雲も多かったけれど、太陽が昇るにつれて
見事な快晴でしたね。
石川からは白山も綺麗に見えたんでしょうね。
夕暮れときもオレンジに染まる立山連峰に見とれていました。
ホント、癒された一日でした!!
Posted by tekapo at 2012年11月17日 23:27
数多くのリゾートと海岸線に点在休日のホテルがあります。毎年8月に、何万人もの人々は、毎年恒例の花火大会のために北条海岸に集まる。共有していただきありがとうございます。
Posted by buying essays online at 2013年09月20日 16:52
一つの場所にこの情報を入れていただき、ありがとうございます。これは鮮明な高度情報科学、です。
Posted by dissertation editing services at 2013年10月21日 02:21
私は最近、あなたのブログに出会った探検するのが大好きと一緒に読んでいる。私は私の最初のコメントを残すだろうと思った。私が読んで楽しんでいることを除いて言うのか分からない。ブログをニース。私は非常に頻繁にこのブログを訪れていきます。
Posted by writing a business plan at 2013年10月26日 03:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。