ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月25日

観音峰スノートレッキング

1月25日 昨日からの寒波により、大峰山系にもそこそこの積雪が
予想されるだろうとの期待を寄せ、そしてスノーシューの足慣らしを
しようと、行ってきました、観音峰。


  続きを読む


Posted by tekapo at 17:03Comments(25)観音峰

2009年01月22日

「最後の冒険家」

先日の日曜日、自宅近くの図書館でこんな本を見つけ、2日間で一気に読んだのであります。


世界七大陸最高峰登頂の最年少記録を達成した石川直樹氏が、熱気球による第一人者・神田道夫氏とともに、
熱気球太平洋横断に挑んだ壮絶なノンフィクションです。
  続きを読む


Posted by tekapo at 00:29Comments(8)徒然なるまま

2009年01月17日

さあ スノーシューで行くぞ~

冬のフィールドをもっと身近に楽しみたく、昨年来の念願であったもの・・・

ついにゲットしました。1月末に誕生日を迎えるので、うちの奥さまからのプレゼントって
いうか、無理やり「これ!!」ってことで、決定しました。



  続きを読む


Posted by tekapo at 20:47Comments(20)アウトドア・ギア

2009年01月11日

雪化粧 金剛山お気楽トレッキング

大寒波に襲われた3連休の日本列島。
大阪の最高峰・金剛山もすっかりと雪化粧し、
ここぞとばかり、出撃を決めたのでした・・・・


  続きを読む


Posted by tekapo at 22:35Comments(21)金剛山

2009年01月10日

冬の飛騨高山へ

飛騨高山へ向かったtekapo家。

目当ては伝統的建造物群保存地区である三之町です。


  続きを読む


Posted by tekapo at 00:17Comments(6)徒然なるまま

2009年01月04日

新年 初スキー

皆さん 明けましておめでとうございます。
昨年は「テカポの湖畔でコーヒーを」を応援していただき、
ありがとうございました。

今年も、のんびりアウトドアを目指して、
また親子パドラーの皆さんへのご参考にでもなれば・・・・
ということで、息子共々 今年もアウトドアを楽しんでいきたいと思います。




今年の年初めのアウトドアはスキーでした。
こんな快晴の下、いいスタートを切ることが出来ましたようで・・・・
  続きを読む


Posted by tekapo at 20:51Comments(18)ゲレンデスキー