ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月26日

今年の紅葉 遅れ気味?

各地で紅葉の便りが届き、山岳地域では日ごとに紅葉が山を下りて来ているようです。

私が住む近畿地方でも大台ガ原や大峰の山々の山頂付近では、紅葉のピークを

迎えています。今日もたくさんの登山客で賑わったことでしょう。

でも、ここ10年、紅葉のピークが温暖化の影響でしょうか、1~2週間ほどずれ込んで

いるとのニュースが先日の新聞等で載っていましたね。

そのニュースによると今年も9~10月の気温が高めで、例年よりも1週間以上は

紅葉のピークが遅れるとの予想です。



そんなわけで、今一番気にかけているのが、11月末の連休に行く「瀞峡 紅葉カヌー」の

状況なのです。瀞峡の紅葉の見ごろはいろんな情報をみると11月中旬が多いのですが、

中には11月末が見ごろの情報もあり。

今年の予想通りでいけばきっとこんな光景が見れるかも・・・・




  


Posted by tekapo at 18:28Comments(10)歳時ログ

2008年10月19日

ケーキ作りにチャレンジ

タイトルを見て、いきなり「なんだ!?」って思われますでしょう。

今日は、うちの奥様の誕生日。中二の娘が「ママの誕生日、なんにしようかなぁ~」って

いうので、 「なにか料理でも作ってあげたらいいかもねぇ」

「じゃぁ、ケーキを作ってみようかな」っていうので、即時決定。

作るのは「ガトー・ド・ショコラ」です。


午前中に材料を娘と一緒に買出しに行き、午後からケーキ作りにチャレンジ。

娘一人ではちょっと不安もあるので、ポイントでお手伝いすることに。

でも、考えたら私自身、ケーキなんて作るのは始めて。

果たして、その結果は・・・・・







  続きを読む


Posted by tekapo at 22:10Comments(9)徒然なるまま

2008年10月19日

秋晴れ うろこ雲 宮川ダウンリバー その3

心地よい秋空の下、我々4艇は宮川の流れに身を任せ、

のんびりダウンリバーは続いていきます。




  続きを読む


Posted by tekapo at 00:40Comments(10)宮川

2008年10月16日

秋晴れ うろこ雲 宮川ダウンリバー その2

日の出とともに、目覚めた翌朝。昨日はちょいと飲み過ぎたようで少し頭が重たいようです。

それでも昨日の酒は美味しかった~  新しいカヌー仲間を迎え、カヌーのこと、

SPのことなど話がついつい盛り上がってしまったようです。


今日も快晴  さあ 今日の宮川はどんな表情を見せてくれるのでしょうか。 

楽しみです。



  続きを読む


Posted by tekapo at 22:59Comments(9)宮川

2008年10月13日

秋晴れ うろこ雲 宮川ダウンリバー その1 

秋晴れに恵まれた連休。スノーピーククラブ(以下SPC)のカヌー仲間と宮川へ行ってきました。

今回はいつものメンバーに加え、新しい仲間が参加されるのです。楽しみです。







  続きを読む


Posted by tekapo at 18:27Comments(14)宮川

2008年10月03日

金沢 日帰り出張

今日は仕事で金沢へ日帰り出張。

予定より早く打ち合わせが終わり、帰りのサンダーバードの時間までは1時間ある。

去年も2か月近く出張で来ていたので、勝手知ったる金沢の町並み。

秋の金沢をカメラに納めようと行ってきましたのは・・・・

「長町武家屋敷跡」です。
  続きを読む


Posted by tekapo at 23:48Comments(8)徒然なるまま