ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月30日

デジイチ試し撮り  運動会にて

9月27日は息子が通う小学校の運動会。

さっそくデジイチ試し撮りの絶好のチャンス到来!!

天気は秋晴れ

いい写真が撮れますように。


  続きを読む


Posted by tekapo at 21:58Comments(14)徒然なるまま

2009年09月28日

ついに・・・  デジイチ デビュー!!

我が家のテーブルに、こんな箱が・・・







もしやこれは、デジイチでは・・・
  続きを読む


Posted by tekapo at 23:27Comments(21)カメラ&フォト

2009年09月26日

世界遺産「熊野川」を下る

今回の川下りは、世界遺産にも登録されている「熊野川」を楽しんでまいりました。





川の道として、その昔は多くの帆掛け船や筏が往来したという熊野川下流域は
どんな風景を見せてくれるのでしょう。  続きを読む


Posted by tekapo at 16:03Comments(14)熊野川

2009年09月23日

朝日に架ける橋杭岩

シールバーウィークの休日。

熊野川へのカヌーツアーへのアプローチ途中に寄ってきたのはここでした。





和歌山県 串本町の 「橋杭岩」 です。  続きを読む


Posted by tekapo at 17:58Comments(22)カメラ&フォト

2009年09月13日

ちょっとDIYでも・・・

カーナビの取り付けで一日家に車がない日曜日。

ちょっとDIYを楽しみました。

材料はこれ!!





これから何が出来るのでしょう~  続きを読む


Posted by tekapo at 19:46Comments(10)アウトドア・ギア

2009年09月13日

棚から  カーナビ!!  落ちてきた~

我が愛車セレナ  去年4回目の車検をくぐり抜け、
まだまだ元気で私達をフィールドに運んでくれます。

そんな時の頼もしい味方が、カーナビゲーション。

でも、センターコンソールに設けられたカーナビは16年物の骨董品の
領域に入りそうな品。






そんな我が愛車のカーナビ事情に激震が・・・  続きを読む


Posted by tekapo at 19:38Comments(12)徒然なるまま

2009年09月07日

宮川 流水漕ぎ練習!!

カヌー仲間の子供たちに、もっと川とカヌーを楽しんでもらえたら・・・

ってことで、今回は宮川にて楽しく遊んできました。



  続きを読む


Posted by tekapo at 21:26Comments(18)<カヌー>

2009年09月02日

初秋 カヌーで何処へ行こうか

夏も去り、めっきり朝晩が涼しくなってきた今日この頃。

耳を澄ますと秋の虫たちの鳴き声が心地よく聴こえてきます。



そんな秋、フォールディング・カヤックでダウンリバーを楽しむのにも
いい時期です。




  続きを読む


Posted by tekapo at 21:30Comments(18)<カヌー>