ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月31日

初夏の宮川 鰻も美味い!!

鮎釣り解禁を間近に控えた5月30日。

初夏の宮川ダウンリバーは気持ちいい~





続きの前にこちら↓もどうぞ~

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ
  続きを読む


Posted by tekapo at 23:28Comments(20)宮川

2010年05月24日

夫婦でフットウェア新調

雨の日曜日、うちの奥様と大阪・梅田へ。
そこで購入した物は・・・





続きの前にこちら↓もどうぞ~

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ
  続きを読む


Posted by tekapo at 21:17Comments(14)アウトドア・ギア

2010年05月18日

我が息子 6年目の運動会

5月16日 息子が通う小学校の運動会、いい天気が広がりました。

早いもので今年で6年目。小学校での最後の運動会です。




続きの前にこちら↓もどうぞ~

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ
  続きを読む


Posted by tekapo at 23:13Comments(14)徒然なるまま

2010年05月13日

熊野川「春の沈祭り」小船~浅里編 5月4日

熊野川ロングダウンリバーも2日目。
ジェット船の来ない静かな川こそが熊野川の本来の姿です。




続きの前にこちら↓もどうぞ~

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ
  続きを読む


Posted by tekapo at 21:29Comments(14)熊野川

2010年05月09日

熊野川「春の沈祭り」田戸~小船ダウンリバー編 5月3日

熊野川ダウンリバーの始まりです。
幽玄なる風景の瀞峡を含む21kmものロングコースを下っていきます。

そこで待っていたのは・・・





続きの前にこちら↓もどうぞ~

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ
  続きを読む


Posted by tekapo at 15:12Comments(16)熊野川

2010年05月07日

熊野川「春の沈祭り」アプローチ編 5月2日

新緑に包まれた熊野川
この季節に熊野川を訪れるのは初めてのこと。

眩しいほどの淡い緑の色が5月の太陽を浴びて目に飛び込んできます。




続きの前にこちら↓もどうぞ~

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ
  続きを読む


Posted by tekapo at 21:31Comments(20)熊野川

2010年05月05日

熊野川 「春の沈祭り」 プロローグ編

新緑溢れる南紀・熊野川 

連日の晴天に恵まれた恒例のGWカヌーツアーは、出合いあり、美味しいディナーあり、

そして沈ありの楽しい?ツアーでした。





続きはまた後日~    
期待を込めて、こちら↓もどうぞ~

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ
  


Posted by tekapo at 09:20Comments(11)熊野川