ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月22日

ガスストーブのカートリッジ

先週のカヤックのメンテナンスに続き、今日はガスストーブのメンテナンスを行ったのでした。

スノーピークのギガパワーデルタポッドのオートイグナイターの調子がいまいち悪く、
点火ボタンを押しても火花が飛びにくかったのでした。

イグナイターから出ている黒い電線をさぐっていると、なにやら線の先が遊んでいる?
火花を飛ばしている部分を分解してみると電線との融着部分が外れているではないですか。
ハンダ付しているようでもないので、線を再び捻じ込み、接着材で固定をしてみる。

果たして火花は出るか・・・・・

どうやらうまくいったようです。


そのあと、コンロとそこ横にあった2WAYトーチをじっと見ていてあることをひらめいたのでした。

2WAYトーチにはカセットコンロ用のアダプターが付いている。

このアダプターはデルタポッドにも合うのでは・・・・・

  続きを読む


Posted by tekapo at 16:16Comments(10)アウトドア・ギア