2010年01月24日
窓を開ければ 御在所岳
只今、三重県四日市に単身赴任中。
今週初めから6月上旬まで4カ月半程ですが。
宿泊先のビジネスホテルから車で少し走れば、御在所岳が上の写真のように
大きく見えます。

御在所岳の南には 鎌ヶ岳1161mや宮越山1029mも見えます。
こちらも登山ルートとして人気があるようです。
しばらくはこんな景色を見ながらの毎日。

「御在所便り」と称して、付近の景色を含めた冬~春~初夏の移り変わりを
お届けしていこうと思いま~す。

まあ、大阪から四日市までは近鉄特急で2時間弱。
ちょっと気楽な気分で御在所の風景を楽しんでいきましょう~

今週初めから6月上旬まで4カ月半程ですが。
宿泊先のビジネスホテルから車で少し走れば、御在所岳が上の写真のように
大きく見えます。
御在所岳の南には 鎌ヶ岳1161mや宮越山1029mも見えます。
こちらも登山ルートとして人気があるようです。
しばらくはこんな景色を見ながらの毎日。
「御在所便り」と称して、付近の景色を含めた冬~春~初夏の移り変わりを
お届けしていこうと思いま~す。
まあ、大阪から四日市までは近鉄特急で2時間弱。
ちょっと気楽な気分で御在所の風景を楽しんでいきましょう~

Posted by tekapo at 00:59│Comments(10)
│御在所便り
この記事へのコメント
御在所岳(゜▽゜)!
それでo-papaさんトコで少し言葉を濁されてたんですね^^;
それにしてものどかな風景・・・
少し期間は長いようですが、それ程遠くないですもんね。
冬の遊びを考えるとかえってアクセスもよさそう?(笑)
それでo-papaさんトコで少し言葉を濁されてたんですね^^;
それにしてものどかな風景・・・
少し期間は長いようですが、それ程遠くないですもんね。
冬の遊びを考えるとかえってアクセスもよさそう?(笑)
Posted by tetsu at 2010年01月24日 11:22
毎朝こんな景色が見れたらいいな~と思いますが、単身だとつらいですよね。
よし、私たちが遊びに行きます!
よし、私たちが遊びに行きます!
Posted by フジタLG-2(夫) at 2010年01月24日 18:46
tetsuさん 今晩は~
今回はちょっと長い出張になりそうですが、
まあ、距離的には近いので土曜日の夜には
毎週自宅に帰ってこれそうです。
花見カヌーはなんとか行きますよ~
今回はちょっと長い出張になりそうですが、
まあ、距離的には近いので土曜日の夜には
毎週自宅に帰ってこれそうです。
花見カヌーはなんとか行きますよ~
Posted by tekapo at 2010年01月24日 22:16
フジタLG-2さん 今晩は~
毎日、このような山が目の前に見えることで、
季節の移り変わりを身近に感じることが
出来そうです。
最近は単身にもちょっと慣れてきたようで・・・
気楽にやっていこうと思っています。
四日市 来ます? って多分毎週大阪には帰っていることでしょう~
毎日、このような山が目の前に見えることで、
季節の移り変わりを身近に感じることが
出来そうです。
最近は単身にもちょっと慣れてきたようで・・・
気楽にやっていこうと思っています。
四日市 来ます? って多分毎週大阪には帰っていることでしょう~
Posted by tekapo at 2010年01月24日 22:19
おはようございます^^
単身・・・ですか さみしいですね
でも窓の外にこんなに素敵な景色が広がっているなんて。。
いいな(*^^)v
生活のリズムが変わると体調を崩しやすいです・・・
栄養のあるおいしぃものを食べて
乗り切ってくださいね♡
単身・・・ですか さみしいですね
でも窓の外にこんなに素敵な景色が広がっているなんて。。
いいな(*^^)v
生活のリズムが変わると体調を崩しやすいです・・・
栄養のあるおいしぃものを食べて
乗り切ってくださいね♡
Posted by kanon
at 2010年01月25日 09:35

のどかですね~!
四日市に単身赴任ですか。
ご家族がそばにいないので寂しさもおありでしょうが
デジイチがきっと寂しさを紛らわせてくれるに違いありません^^b
写真を撮りながら季節を感じるには良い場所ですね^^
空気も美味しいし。。。 あ!飲みすぎにはご注意を(笑)
「御在所便り」、楽しみにしています!
四日市に単身赴任ですか。
ご家族がそばにいないので寂しさもおありでしょうが
デジイチがきっと寂しさを紛らわせてくれるに違いありません^^b
写真を撮りながら季節を感じるには良い場所ですね^^
空気も美味しいし。。。 あ!飲みすぎにはご注意を(笑)
「御在所便り」、楽しみにしています!
Posted by じゅんじゅん
at 2010年01月25日 14:45

あらら、単身ですか~!
まだ近いからマシ、でしょうか?
でも、毎日御在所岳を見れるのならば、山好きtekapoさんにとっては「ちょっとラッキー☆」かもしれませんね!
街の中よりは自然の中の方がいいですものね~~!
御在所岳は数年前にロープウェーで一度、行っただけです。
こうして写真を見ると、また行きたくなりますね!
ワタクシは御在所行った時は、関宿にも行きました。
街道好きのtekapoさんも、いかがでしょうか~?
まだ近いからマシ、でしょうか?
でも、毎日御在所岳を見れるのならば、山好きtekapoさんにとっては「ちょっとラッキー☆」かもしれませんね!
街の中よりは自然の中の方がいいですものね~~!
御在所岳は数年前にロープウェーで一度、行っただけです。
こうして写真を見ると、また行きたくなりますね!
ワタクシは御在所行った時は、関宿にも行きました。
街道好きのtekapoさんも、いかがでしょうか~?
Posted by さなまる at 2010年01月25日 17:08
kanonさん 今晩は~
単身赴任の寂しさ~ 御在所岳の景色が慰めてくれま~す。
ほんと、単身赴任していると仕事・しごとばかりになってしまうけれど、
そんな時はふと空を仰ぎ、山を見て気分転換!!
体調管理も気をつけま~す。
お酒もほどほどに~ですね。
単身赴任の寂しさ~ 御在所岳の景色が慰めてくれま~す。
ほんと、単身赴任していると仕事・しごとばかりになってしまうけれど、
そんな時はふと空を仰ぎ、山を見て気分転換!!
体調管理も気をつけま~す。
お酒もほどほどに~ですね。
Posted by tekapo at 2010年01月25日 23:10
じゅんじゅんさん 今晩は~
>デジイチがきっと寂しさを紛らわせてくれるに違いありません^^b
四日市の街中は海側には大きな煙突が立つ工業地帯ですが、
少し山側へいけばこんな風景が広がっています。
どこか写真を撮るいい場所がないか、
どんな写真を撮ろうかなんて考えていま~す。
>あ!飲みすぎにはご注意を(笑)
最近はちょっとお酒も控え気味なので、体の調子もいいんですよ~
>デジイチがきっと寂しさを紛らわせてくれるに違いありません^^b
四日市の街中は海側には大きな煙突が立つ工業地帯ですが、
少し山側へいけばこんな風景が広がっています。
どこか写真を撮るいい場所がないか、
どんな写真を撮ろうかなんて考えていま~す。
>あ!飲みすぎにはご注意を(笑)
最近はちょっとお酒も控え気味なので、体の調子もいいんですよ~
Posted by tekapo at 2010年01月25日 23:16
さなまるさん 今晩は~
>街の中よりは自然の中の方がいいですものね~~!
海側から昇る朝日を感じて、山へと沈む夕日に自然を感じますね。
そんな景色が毎日見れることで、仕事の疲れや一人の時間を
感じさせてくれます。
>関宿
あそこはいいですね。
そういえば、四日市も東海道43番目の宿で少ないながら
昔の街道筋の街並みが残っているようです。
そんなところも写真に撮ってみたいです。
>街の中よりは自然の中の方がいいですものね~~!
海側から昇る朝日を感じて、山へと沈む夕日に自然を感じますね。
そんな景色が毎日見れることで、仕事の疲れや一人の時間を
感じさせてくれます。
>関宿
あそこはいいですね。
そういえば、四日市も東海道43番目の宿で少ないながら
昔の街道筋の街並みが残っているようです。
そんなところも写真に撮ってみたいです。
Posted by tekapo at 2010年01月25日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。