ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月14日

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4

山旅の終わりに万歳!!


黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ



8月5日   縦走最終日



今日もAM1:20に目が覚めてしまった。

目覚ましが要らないなぁ~




まずは外の天気が気になるのでテントから這い出ると、

東の空の北鎌尾根上に冬の星座・オリオン座が姿を現している。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4






今日もいい天気になりそうだ。








深夜のピンと張りつめた空気を吸い込むと体中に浸透していくようだ。

気温もだいぶ低いようで、フライシートには結露がびっしり。






AM3:10 三俣山荘出発







昨日と違って、月光が三俣蓮華岳に遮られているので、

ヘッドライトなしでは歩けない。

ガレ場も多くジグザクにルートが付いているので、

白ペンキのマークを見逃さないようにしなければ。








AM3:45 三俣蓮華岳と双六巻道との分岐を過ぎる。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4








そろそろ東の空が明るくなってきた。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







昨日にも増して、赤く染まる空。




双六岳の上には月光に照らされた残雪が浮かび上がっている

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4









急がないと三俣の山頂に着くまでに陽が昇ってしまう~



しかし残念ながら双六岳山頂には辿りつかず、手間の丸山辺りで御来光を迎える。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







合掌

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







今日一日の安全をお祈りする。


オレンジに染まる山肌

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4








雪渓に照り返えされる朝日

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4





黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







夜露に濡れたチングルマの果穂が輝きだす

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4











今日も素晴らしいご来光に出会えたことに感謝






AM5:25 双六岳到着

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4












西の空を眺めると黒部五郎岳と薬師岳

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







だいぶ遠くになったもんだ。











双六岳山頂からのルートは槍の穂先を正面に見据える天空トレイル

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







こんなにカッコいい槍が見られるこのトレイルを歩くことで、

最高に幸せな気分になれる。









その喜びを体で表現してみよう~

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4









AM6:15 双六山荘着

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4








早朝の小屋は出発前の人達で賑わっているようだ。

ここのキャンプ場もいい感じ

いつかは泊ってみたいもんだ。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4











弓折乗越へ向けて歩き出す。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4












左手には左俣谷。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4






ここもバックカントリーでは有名な沢だそうだ。

いつかはここを滑りたいなぁ~











振り返れば先ほどの双六小屋の向こうに鷲羽岳が大きく見えるのである。


黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4













左前方を見下ろせば、鏡平小屋と池が見えてきた。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4












残雪の上に浮かぶ槍と照りつける太陽

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4












弓折乗越までの稜線は痩せ尾根となっている箇所もあるので注意です。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4












AM7:30 弓折乗越 到着

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4











さあ、ここからは一気に高度を1500m近く下げていくのである。

ここまで膝の調子はいい。

最後までもってくれよ!!











AM8:00 鏡平 到着

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4










ここからはお馴染み「逆さ槍」が見えます。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4










AM8:30 シシウドヶ原通過

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4















小池新道を下っていく。

だいぶ高度を下げてきたようだ。

ワサビ平辺りの沢が見えてきた。

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4











すれ違う多くの人。やはりここは人気のコースだ。

快調に降りていく。膝の痛みはない。

それよりも足の裏が痛いくらいだ。






AM9:50 ワサビ平 到着

沢の水に冷やされたトマトを発見!!

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4








3日ぶりの生野菜、うまい~ 
 
こんなにトマトが美味しく感じるなんて




しばらく休憩していると、昨日、三俣山荘で出会った単独行の方と再会。

こうした出会いも山旅の楽しみのひとつだ。





少し休憩したお蔭で足もだいぶ楽になったようだ。

膝の痛みは全く感じない。

足の親指の付け根が擦れて痛いので靴擦れパッドで手当てを施す。








さあ、あと1時間ほどだ。

ここからは林道なのでもうゴールしたのも同然である。

左俣沢の両側に迫りくる山肌の景色を楽しみながら、歩いていく。





すると前方に見覚えのある姿。

昨日、黒部五郎岳辺りから姿を拝見し、三俣山荘との巻道分岐で別れた方だ。

またまた出会いである。








AM11:00 新穂高温泉 到着

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







無事に辿り着いた。

心配していた膝も全く痛みを訴えず、サポートタイツの効果は絶大である。






まずは温泉に入ろう~

黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4







山の汗を流し、疲れを取る。

湯船に浸かっていると、3日間の想い出が一気に蘇ってくる。

楽しかった思い出ばかりだ。

温泉での癒しに心も満たされ、充実感が押し寄せてくる。






すっかりリフレッシュされ、中崎山荘の温泉を後にする。

するとまたまた三俣山荘で出会った単独行の方と出会う。

二人とも笑顔で一杯だ。

お互いの喜びを共有し、労を労い、別れを告げる。

またどこかで逢えたらいいですね。





新穂高温泉から高山行のバスに乗り、

さらに高山から大阪行の特急に乗り込む。

帰りの便は電車がいいねぇ~

なんたって気兼ねなくビールが飲めるから~




特急に揺られ、旅の終わりを感じる。

PM8:00 大阪駅着

日常に戻ってきた。

そして旅の終わりである。






今回の山行は単独行としては初めての北アルプスであった。

でも寂しいなんて全く思わない。

山があって、出会う人がいて、感動がいっぱいある。



みんなが笑顔になれる。

困った状況ならばお互いが手を差し伸べてくれる。

そんな山が好きだ。




美しい景色にも感動した。

ご来光の瞬間にも感動した。

そして人との出会いにも感動した。

これが山旅なんだなぁ~と感じた3日間であった。




来年もまた来よう。

山に逢いに、ヒトに逢いに。





にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ







同じカテゴリー(西銀座縦走(黒部五郎岳~双六岳))の記事画像
黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.3
黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.2
黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.1
同じカテゴリー(西銀座縦走(黒部五郎岳~双六岳))の記事
 黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.3 (2012-08-10 22:29)
 黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.2 (2012-08-07 23:05)
 黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.1 (2012-08-05 23:37)

この記事へのコメント
感動しました!
お天気にも、出会いにも恵まれた素敵な山旅でしたね。

帰りの電車でビールもワンウェイの旅の〆に最適。^^

本当にお疲れ様です!

山の良さが詰まりまくったレポでした。
ごちそう様でした。m(_ _)m
Posted by blomeg at 2012年08月14日 11:58
お疲れ様て 言うより 全然疲れてないみたいなので 写真 ご馳走様ですね
すべてが 上手いと感心です 楽しそう以外 感じられない 山レポですね
俺も もう少しのんびり山出来るようになりたいです
Posted by うっち~ at 2012年08月14日 13:24
最高の山旅ですね!
一人の解放感が感じられる素晴らしい山行でうらやましいです!
天場もどれも最高です。一度行ってみたい!
お気に入りの天場を見つけたときってうれしいですよね。

月光の中のトレッキングも最高です。とくに、月に照らされた稜線と雪庇の名残り。また、雪渓が、まるで海のさざ波のようです。

鏡平も写真でよくみますが、この目で見ると最高なんですよね。

ああ~、行きたい!
Posted by しか at 2012年08月14日 19:49
最高の山旅ですね!!!
テカポさんと同じルートを私も歩いてみたいと思いました。
ブログの中だけではもったいない!
写真集にしたいです!

テカポさん、バンザーイ\(^o^)/
Posted by おかん at 2012年08月14日 20:52
山旅お疲れ様でした!
素晴らしい景色、そして人と出会いw
ただただ記事にのめり込んでしまいました^^

自分もいつかtekapoさんのような山旅がしてみたいです〜♪
川?山?いずれか偶然お会いできる日を楽しみにしていますw
Posted by Joe-mon at 2012年08月14日 21:20
これだけのよいお天気、超ラッキーでしたね。
星空がだんだん明るくなってきて、太陽が昇って・・・
すばらしいです。
槍を見ながらの天空のトレッキング、最高やわぁ~
Posted by RIKO at 2012年08月14日 22:16
きれいだねぇ。
こうゆう景色を渇望するのは、
なぜなんだろうねぇ。
本能なのかな。
Posted by kappa at 2012年08月15日 07:02
blomegさん  こんにちは~


やっぱり山旅の最後は電車で締めくくるのがいいですね!!
車窓を眺めながら、ビールを飲んで、旅の余韻が続いてくれます。

2日目のちょっと長い行動時間に疲れもしたけれど、
本当に楽しい3日間、堪能しました。

最後まで読んでいただいてありがとうございま~す!!
Posted by tekapotekapo at 2012年08月15日 17:38
うっち~さん  こんにちは~

疲れはしましたが、それ以上に楽しさ、充実感がいっぱいでした。
普段ならこれだけ動けばもうぐったりでしょうね。

全ては好天がもたらしてくれたもの。感謝ですね。
Posted by tekapo at 2012年08月15日 17:52
しかちゃん  こんにちは~

テン場選びって大事ですよね。
やっぱり一夜を過ごす場所だけに、いい景色、水場、トイレなどを
しっかりとチェックしておくのが不可欠ですね。
今回もルート選びもさることながら、テン場選びも重点において
コース取りを考えました。

月光トレッキング。
わずかに見える稜線、お花畑。
ちょっと貴重な体験をしました。
時間がもっとあれば、色んな写真を撮ってみたかったなぁ~
Posted by tekapotekapo at 2012年08月15日 17:59
おか~んさん~   こんにちは~

今度は私はおかんさんが歩かれた薬師岳を室堂から縦走して
歩いてみたいです。

写真、お楽しみいただけました? 
Posted by tekapotekapo at 2012年08月15日 18:02
Joe-monさん  こんにちは~

今回も色んな人との出会いがありました。
ソロ同士なら気軽に話しかけれますね。

近いうちにJoe-monさんともどこかで・・・・
Posted by tekapotekapo at 2012年08月15日 18:04
RIKOさん  こんにちは~


最高の天気に恵まれた3日間。

3日とも槍ヶ岳を眺めることが出来き、楽しい日々でした。

実は最初は新穂高からの入山予定なのでしたが、
やっぱり槍ヶ岳を前方に見ながら歩きたいと変更したのでした。
Posted by tekapotekapo at 2012年08月15日 18:06
kappaさん  こんにちは~

やはりこんな風景を見ると行ってみたい、登ってみたいと
思うのが本能なのでしょう(笑)

山、いいですね~
Posted by tekapotekapo at 2012年08月15日 18:08
お疲れ様&きれいな写真ありがとう。

三俣蓮華~双六の間はまき道を通らずに、稜線を歩かれたのですね。
Posted by トロギール at 2012年08月15日 22:43
トロギールさん  こんばんは~

写真、楽しんでいただけました?
好天のおかげで、素晴らしい景色と出会えました。

双六岳のあのなだらかな稜線を歩きたくて、
巻道は通りませんでした。
おかげで槍ヶ岳の絶景が楽しめましたよ~
Posted by tekapo at 2012年08月16日 21:25
おはようごございます~!(^^)!

おー素晴らしすぎる山行ですね~(*^。^*)


写真を見ながら「ここはこんなきれいな景色がみれたんだ・・・」と羨ましすぎて・・・・ (笑)


 我が家はリベンジ決定です(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2012年08月17日 07:55
piyosukeファミリーさん  おはようございます

ありがとうございます。
なんとも天候に恵まれた3日間でした。
おかげさまで写真もいい感じに・・・・


今年のお盆はあいにくの天気でしたね。
でも無事に帰ってこられてなによりです。
リベンジですか、次はきっと晴天が待ってますよ~
Posted by tekapo at 2012年08月17日 08:20
終わってしまいましたねぇー。

しかし満天の星空の下を歩きだし、神々しい朝日を拝み、温かな日差しの天空のトレイルを歩く。
ん~最高ですね。
そりゃ~最高のガッツポーズにもなりますよね。

感動の3日間、お疲れ様でした!
ますますここを歩いてみたくなりました。
Posted by ゆず at 2012年08月18日 13:33
ゆずさん  こんばんは~

終わってしまいました。

これだけの素晴らしい自然の美しさを享受し、
ガッツポーズが出てしまいました(笑)
贅沢な3日間ですね。

もう今は次はどこを歩こうか頭の中がいっぱいです。
Posted by tekapo at 2012年08月19日 01:00
綺麗な景色をありがとう♪
写真集ができそうですね。
見ごたえありマス。

ロングコースでしたねぇー・・・
行ってみたいなぁー・・・

長くても二泊三日しかテン泊したことがないので できることなら一週間くらい山にこもりたい。

きっと ひとしさんが定年退職でもしなけりゃ行けないのかな?
って ちがこさんだけじゃ無理だしぃー・・・
(というか、基本的に一人ぢゃダメなんで)

晴れた日はホントいい♪
tekapoさん、かっちょいいよ!
Posted by ひとちがひとちが at 2012年08月28日 08:31
ひとちがさん  こんにちは~

私もここ最近は2泊止まり。
休みさえあればせめて4泊くらいで行きたいなぁ~
そうすれば、あそこも行って、ここも行って・・・・・


青空の下では誰もがいい男!!  いい女!!
Posted by tekapo at 2012年08月28日 12:45
こんにちは!

一気に読ませていただきました。

北アの素晴らしさを凝縮したようなところなんですねっ!

以前、双六岳から流れる清流で泳いだことがありますが、とってもキレイ

でした^^ といっても標高700m付近でしたが 笑)

ほんと景色がとてもキレイ^^  見惚れておりました^^

ここはいつか歩いてみたいって思いました。
Posted by tama.tama. at 2012年08月31日 20:37
tama!さん  こんにちは~

このコース  選んで正解でした。
直前までは2日目の長さに不安もありましたけれど、
終わってみれば何とかなるものでした。

ぜひぜひ、このコース歩いてみてください~
Posted by tekapo at 2012年09月01日 19:03
お疲れ様でした〜(^-^)/

ホンマいつもながら素晴らしい写真ですねぇ(^-^)/
いつもtekapoさんの見る度にカメラへの物欲が湧いてきます(^_^;)
まぁ嫁さんに一蹴されますが(笑)
このルート9月に行こうかと思ってたんですけど、休みが取れず10月の頭になりそうなんですけど、今の装備やと不安があるので、ギアを買うのに嫁さんと絶賛交渉中です(笑)
Posted by ピロMOJAピロMOJA at 2012年09月03日 21:26
ピロMOJAさん  こんばんは~

こんな景色を目の前にしたら、やっぱりデジイチが欲しくなりますよね~
奥様との交渉成立、お祈りしています~!!

10月の黒部五郎岳縦走、いいですね!!
素晴らしい紅葉と景色が見れそう!!
もう1回、自分も行きたい~

レポを楽しみにしてますよ~
Posted by tekapo at 2012年09月03日 23:19
縦走、お疲れ様でした!
天気にも恵まれて凄く良い入山になったようですね!

写真が凄く綺麗です(*^_^*)
Posted by bp-hiro at 2012年10月10日 01:16
hiroさん   

この夏の最高の思い出&山行でした。

なかなか連休が取れないので、北アルプスには行けないけれど、

じっくりと思いを温めて、のんびりとした山歩きを楽しみたいです。
Posted by tekapo at 2012年10月10日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒部五郎岳~双六岳縦走  vol.4
    コメント(28)