2011年08月28日
夏の夕暮れと思い出
今年の海は暑かったなぁ~
海水浴場から見渡す空は真っ青な空と澄んだ海。
背後の景色にはモクモクと沸く入道雲。
海に潜れば、熱帯を思わせる色鮮やかな魚達。
夏の海の魅力をたっぷりと堪能しましたよ。
そして、そんな夏の夕暮れ。

蜩の鳴き声に夕暮れが近づいたこと知らせてくれる。
汗ばんだ肌をひんやりとさせてくれる一瞬の風。
やさしい風。
暑い夏のほっとする時間。
夕暮れ時。
湾の高台に登り、夕日を見に行った。
五ヶ所湾を真っ赤に染めながら沈んでいく。


静かなる自然のドラマに言葉はいらないか・・・・・
素晴らしい景色をしっかりと目に焼き付けておこう。

PS.今週より年内一杯にかけて、ほとんど休日なしの泊まり込み勤務に突入します。
よって、今年の秋は何処にもいけないかなぁ~
記事アップもほとんど出来ませんが、冬までの間、しっかりと充電しておきますねぇ~
海水浴場から見渡す空は真っ青な空と澄んだ海。
背後の景色にはモクモクと沸く入道雲。
海に潜れば、熱帯を思わせる色鮮やかな魚達。
夏の海の魅力をたっぷりと堪能しましたよ。
そして、そんな夏の夕暮れ。
蜩の鳴き声に夕暮れが近づいたこと知らせてくれる。
汗ばんだ肌をひんやりとさせてくれる一瞬の風。
やさしい風。
暑い夏のほっとする時間。
夕暮れ時。
湾の高台に登り、夕日を見に行った。
五ヶ所湾を真っ赤に染めながら沈んでいく。
静かなる自然のドラマに言葉はいらないか・・・・・
素晴らしい景色をしっかりと目に焼き付けておこう。
PS.今週より年内一杯にかけて、ほとんど休日なしの泊まり込み勤務に突入します。
よって、今年の秋は何処にもいけないかなぁ~
記事アップもほとんど出来ませんが、冬までの間、しっかりと充電しておきますねぇ~
Posted by tekapo at 15:02│Comments(12)
│カメラ&フォト
この記事へのコメント
槍にもお仲間と登られたし、たくさん、想い出ができた夏だったのでしょうね。
仕事がお忙しくなるようですね。
不景気な中、忙しいのはよいのかもしれませんが、泊り込みはちょっとつらいですね。身体に気をつけて、冬のスキーを楽しみにがんばってください。
仕事がお忙しくなるようですね。
不景気な中、忙しいのはよいのかもしれませんが、泊り込みはちょっとつらいですね。身体に気をつけて、冬のスキーを楽しみにがんばってください。
Posted by RIKO at 2011年08月28日 15:25
お仕事多忙時期に突入ですか。
現地で山へ入る時間を見つけて、是非現地レポを!
出張手当でまた雪山へ行きましょう!
現地で山へ入る時間を見つけて、是非現地レポを!
出張手当でまた雪山へ行きましょう!
Posted by かつお at 2011年08月28日 19:54
ども~~
夏も過ぎてしまえばアッという間ですね・・・
セミの声があまり聞こえなくなったり・・・虫の声が聞こえたり・・・
まだ日中は暑いですが、秋の足音は近づいてきているのかもしれません
お仕事でバタバタ、とのこと
体調には気をつけてくださいね~~!
忙しい時期を抜けて、やっと遊べるぞ!と思っても、ドッと疲れが出てしまうともったいないですし、ご無理なさらないように~~☆
夏も過ぎてしまえばアッという間ですね・・・
セミの声があまり聞こえなくなったり・・・虫の声が聞こえたり・・・
まだ日中は暑いですが、秋の足音は近づいてきているのかもしれません
お仕事でバタバタ、とのこと
体調には気をつけてくださいね~~!
忙しい時期を抜けて、やっと遊べるぞ!と思っても、ドッと疲れが出てしまうともったいないですし、ご無理なさらないように~~☆
Posted by さなまる at 2011年08月29日 13:33
秋を感じる夕焼けですね。
でも、まだまだ暑いですね。日中もまだクマゼミが鳴いていますしね〜。この前の週末に日本海へ海水浴へ行ったんですが、以前ならクラゲだらけの中を泳ぐことが多かったのが、ほとんどいない状態。子供達の夏休みも終わり、いつになったら秋の気配を感じる・・・か?
おっと、うらの草むらでコオロギが鳴いています。
それと・・・お仕事、忙しそうですね。
暑い中、お体ご自愛ください。またカヌーに行きましょう。
でも、まだまだ暑いですね。日中もまだクマゼミが鳴いていますしね〜。この前の週末に日本海へ海水浴へ行ったんですが、以前ならクラゲだらけの中を泳ぐことが多かったのが、ほとんどいない状態。子供達の夏休みも終わり、いつになったら秋の気配を感じる・・・か?
おっと、うらの草むらでコオロギが鳴いています。
それと・・・お仕事、忙しそうですね。
暑い中、お体ご自愛ください。またカヌーに行きましょう。
Posted by ORCA at 2011年08月29日 18:34
音楽が自然に聞こえてくるような素敵な写真でするね(^^)
癒されまするよ(^^)
仕事、大変そうでするが体に気をつけて、頑張らないで頑張ってくださいでする(^^)
癒されまするよ(^^)
仕事、大変そうでするが体に気をつけて、頑張らないで頑張ってくださいでする(^^)
Posted by slowlife at 2011年08月29日 21:28
RIKOさん 今晩は~
今年の夏も仲間との良き思い出が一杯出来ました。
いつも会う仲間、1年半ぶりに逢った仲間。
楽しい話は尽きませんでした。
しばらくはそんな仲間とも会えませんが、
その間は、しっかりと充電しておきます・・・。
今年の夏も仲間との良き思い出が一杯出来ました。
いつも会う仲間、1年半ぶりに逢った仲間。
楽しい話は尽きませんでした。
しばらくはそんな仲間とも会えませんが、
その間は、しっかりと充電しておきます・・・。
Posted by tekapo at 2011年08月30日 23:04
かつおさん 今晩は~
次に逢えるのは、雪山でしょうね。
どこの山がいいか、いまからじっくりと計画を練っていますね。
楽しみ~です。
次に逢えるのは、雪山でしょうね。
どこの山がいいか、いまからじっくりと計画を練っていますね。
楽しみ~です。
Posted by tekapo at 2011年08月30日 23:05
さなまるさん~ 今晩は~
今年の夏は、暑かったり、台風もきて、その後は涼しくなったり。
そして、残暑も厳しい~夏ですね。
秋のカヌーシーズンにどこも行けないのがつらいですが、
さなまるさんのレポを楽しみに、漕いだ気分になってま~す。
今年の夏は、暑かったり、台風もきて、その後は涼しくなったり。
そして、残暑も厳しい~夏ですね。
秋のカヌーシーズンにどこも行けないのがつらいですが、
さなまるさんのレポを楽しみに、漕いだ気分になってま~す。
Posted by tekapo at 2011年08月30日 23:07
ORCAさん 今晩は~
今年の夏の日本海はクラゲが少ないんですか。
伊勢の海もそういえば、少なかったような・・・・
でも、もう秋の気配があちこちで感じられますね。
セミ、赤トンボ、秋の虫の鳴き声・・・・
今度一緒にカヌーに行けるのは花見カヌーかな~
今年の夏の日本海はクラゲが少ないんですか。
伊勢の海もそういえば、少なかったような・・・・
でも、もう秋の気配があちこちで感じられますね。
セミ、赤トンボ、秋の虫の鳴き声・・・・
今度一緒にカヌーに行けるのは花見カヌーかな~
Posted by tekapo at 2011年08月30日 23:11
slow lifeさん 今晩は~
夏の夕暮れ、ヒグラシが鳴いているのが聞こえてきましたでしょうか。
静かな夏のワンシーンですね。
なんとか毎年恒例の忘年会にはいけるといいなぁ~
夏の夕暮れ、ヒグラシが鳴いているのが聞こえてきましたでしょうか。
静かな夏のワンシーンですね。
なんとか毎年恒例の忘年会にはいけるといいなぁ~
Posted by tekapo at 2011年08月30日 23:13
五ヶ所湾の夕暮れなのに青空が残りつつ・・・日は暮れていく。
神秘的な画に、しばし見入ってしまいました。。。
いつもながら・・・素敵な写真に感動させられっぱなしなひーちゃんでした。
今シーズンは主人が山行で大変お世話になりました。
しばらくはお仕事がお忙しそうですねぇ。
くれぐれもお身体をご自愛くださいね。
また、お会いできる日を楽しみにしてまぁす!!
神秘的な画に、しばし見入ってしまいました。。。
いつもながら・・・素敵な写真に感動させられっぱなしなひーちゃんでした。
今シーズンは主人が山行で大変お世話になりました。
しばらくはお仕事がお忙しそうですねぇ。
くれぐれもお身体をご自愛くださいね。
また、お会いできる日を楽しみにしてまぁす!!
Posted by LG-2の妻ことひーちゃん at 2011年09月01日 06:50
ひーちゃん~ 今晩は!
すっかりとお返事遅くなりました。
ここんとこ、ブログも放置状態なもんで・・・・
しばらくは、ブログの写真でも眺めながら癒しの日々・・・
そして、冬への想いを募らせています。
たっぷりと雪が降ったら、またどこかでスノーシューでも
ご一緒できましたらいいですね。
そのときはうちの奥様もご一緒出来ますように。
すっかりとお返事遅くなりました。
ここんとこ、ブログも放置状態なもんで・・・・
しばらくは、ブログの写真でも眺めながら癒しの日々・・・
そして、冬への想いを募らせています。
たっぷりと雪が降ったら、またどこかでスノーシューでも
ご一緒できましたらいいですね。
そのときはうちの奥様もご一緒出来ますように。
Posted by tekapo at 2011年09月05日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。