ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月10日

「星空を見上げて」

「よく晴れた静かな晩、澄んだ冷たい空気の中、
星空から感じられるもの。それは“温もり”です。  武井伸吾」



「星空を見上げて」



続きの前に こちらもクリックお願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ


カヌー仲間と知り合うきっかけとなった「snow peak club」で
以前から星空の写真を掲載されていた「ライナスさん」こと武井伸吾氏。

夜の景色を切り取る「星景写真」は、いままでの天体写真とは違い、
私達が自然の中で見た星空の景色の感動をそのままファインダーに納めた写真です。


初めて彼の写真を見た時は衝撃を受けたのを今でも覚えています。

まるで昼間の様に明るく映し出された景色の空には眩いばかりの星空の写真。
そこには木々があり、湖があり、水鳥が羽を休め、当たり前の夜空の景色が
あるだけなのに、彼のファインダーを通して映った景色は別世界のよう・・・

そんな彼の星景写真の一部が今日発売(一部地域では9日発売ですね。)の
BE-PAL 1月号になんと掲載されているんです。

                       「いま注目の自然写真家による珠玉のショット」


「星空を見上げて」



昨日、BE-PALのページを開いていって彼の写真が紹介されているのを見つけ、
今日の仕事帰り、早速そんな彼の写真集「星空を見上げて」を買いました。

いままで彼のHP「心象星景寫眞館」でも載っていた写真がありますが、こうして写真集で見ると
やっぱりいいですね。

「星景写真」 こんな素敵な写真を撮りたくなりました。

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ




同じカテゴリー(カメラ&フォト)の記事画像
星空への想い
星景 夕景 黎明  in伊勢
秋の花撮り
橋杭岩 星景と黎明
春の香り マクロ撮り
晩秋 輝く紅葉
同じカテゴリー(カメラ&フォト)の記事
 星空への想い (2012-12-10 23:44)
 星景 夕景 黎明  in伊勢 (2012-11-08 20:59)
 秋の花撮り (2012-09-25 08:20)
 橋杭岩 星景と黎明 (2012-05-13 14:34)
 春の香り マクロ撮り (2012-04-20 22:44)
 晩秋 輝く紅葉 (2011-12-05 20:31)

この記事へのコメント
私も手に入れましたよ。

第1集となる「星の降る場所」も持っていますが、星空の美しさはもちろんなんですが、前回に比べて星空を見上げる大地の存在というものを、今回の写真集では強く感じました。

やっぱりいいですね~。

ライナスさんは、実は私が一眼レフを買う時にアドバイスをして頂きました。
メールでのやり取りでしたが、すごく誠実さを感じました。
(彼はもともとペンタ党。で、私もペンタックスです)
Posted by tetsu at 2009年12月11日 00:39
私もビーパル買いました。
いつもこの写真の所は楽しみにしておりますが、今回の武井さんも良かったですね。
真っ暗なところで星を見上げたくなりました。
Posted by かつお at 2009年12月11日 06:53
ライナスさん!私も、ペンタックス人間として、
HPをよく拝見してます。

写真集だと、更に素敵だろうなぁ。
欲しくなりました~。

こんな写真を自分が撮れたら最高なのになぁ・・
って思います。
Posted by blomeg at 2009年12月11日 17:13
こんなに綺麗な空の青に
星達が集う空間を切り取ることができるなんて、素晴らしいですね!

HPも拝見しましたが、どの写真もホント溜息がでるほど素晴らしい^^

こんな星空の下でホットワインなんか飲みながら過ごせたら
ほんと最高だろうなぁと、遠い目をして拝見してました^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2009年12月12日 23:37
tetsuさん  今日は~

ライナスさんとはそんなやり取りがあったんですね。
そんな彼の誠実さが写真にも現れているんでしょうか。
SPCで出会ってから4年。そして今年自分もようやくデジイチを
手にして改めてライナスさんの写真の素晴らしさに感動している
今日この頃です。
Posted by tekapotekapo at 2009年12月13日 13:33
かつおさん  今晩は~

私もBE-PALのこのページはいつも楽しみにしています。
いろんなジャンルの自然を写した写真が載っていますが、
やはり山や川、空の写真が大好きです。

ライナスさんの写真は、我々がキャンプ場で見上げている夜空を
そのままファインダーに納めた写真なんかもあったりして、
身近に感じるんです。

また星空 見上げたいですね。
Posted by tekapotekapo at 2009年12月13日 13:39
blomegさん  今日は~

写真集で見るとやっぱり色の感じが液晶画面で見るのとは違い、
鮮明に、そして大きく見えるのがいいです。

これからは山も雪。そんな雪山と星空のショットを撮ってみたいです。
Posted by tekapotekapo at 2009年12月13日 13:43
じゅんじゅんさん  今日は~

>こんな星空の下でホットワインなんか飲みながら過ごせたら
ほんと最高だろうなぁと、遠い目をして拝見してました^^

寒い冬の空、ダウンを着こみ満天の星の下で夜空を眺めながら
ホットワインなんて最高のシチュエーションですね。
この冬はそんな夜空に何回出会えるかなぁ~
Posted by tekapotekapo at 2009年12月13日 13:48
こんにちわ!

僕もこの方のブログを観たことがあります! 凄いですね!フィッシュアイが欲しくなりますね ・・・って僕は使いこなせないですが  爆)
ボクは寒がりでがんばれないので、tekapoさん!冬の寒空ガンバッテネ!
Posted by tama! at 2009年12月14日 20:37
tamaさん 今晩は~

冬の夜空の下、こんな星を眺めていたいですねぇ~
寒さに身が引き締まるけれど、その分、星の輝きは増しそうな
そんな気がします。
Posted by tekapotekapo at 2009年12月15日 20:55
こんばんは~。
毎度の遅コメですが。。

星景写真、きれいですね~。
私もBE-PAL買いました。

影響されてか、久々に星空写真取りに行ってきましたが、三脚忘れて大失敗でした。笑
風が強かったので、イスを三脚代わりにがんばってたんですが、ぶれまくりでしたね。シャッター開ける時間短くしようと、絞り開放気味にしたので、深度が浅くてよけいにぼけた写真しか取れませんでした。

こういう光景、撮ってみたいですね。
Posted by ずみきち at 2009年12月17日 03:26
ずみきちさん  今晩は~

私も先日星景写真を撮った時に、同じように絞りを開け過ぎて、
近くの景色がボケてしまいました。
ファインダーを覗いても真っ暗なので、一度撮った写真を
モニターでズームアップして確認しながら撮り重ねていくのが
いいようですね。

でも、こんな写真集を見るとますます撮影意欲が湧きます。
次はどこへカメラを持って行こうか・・・なんてね。
Posted by tekapo at 2009年12月18日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「星空を見上げて」
    コメント(12)