ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月21日

星宙夜想

3月21日 大阪南船場にて行われていた武井伸吾写真展 「 星宙夜想 」 へ
いってきました。

星宙夜想



写真集やHPの写真で見るのとは違い、フォトフレームに入った写真は
実際の風景をより鮮明に大きく再現されており、見ごたえがあります。

今日は武井さんご本人もいらっしゃって、初めてのお会いすることが出来ました。

先日のBE-PALに載っていた写真とのイメージとは違い(すいません、勝手に想像していました)、
最初は気づきませんでした。
あまり長い間お話することは出来ませんでしたが、
武井さんのファンの一人として実際にお会い出来て、
これからも彼の写真をもっともっと応援したいですね。


2枚買ったフォトカードをアクリルのフォトスタンドに入れ、早速玄関に飾ってみました。
星宙夜想



にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ







同じカテゴリー(カメラ&フォト)の記事画像
星空への想い
星景 夕景 黎明  in伊勢
秋の花撮り
橋杭岩 星景と黎明
春の香り マクロ撮り
晩秋 輝く紅葉
同じカテゴリー(カメラ&フォト)の記事
 星空への想い (2012-12-10 23:44)
 星景 夕景 黎明  in伊勢 (2012-11-08 20:59)
 秋の花撮り (2012-09-25 08:20)
 橋杭岩 星景と黎明 (2012-05-13 14:34)
 春の香り マクロ撮り (2012-04-20 22:44)
 晩秋 輝く紅葉 (2011-12-05 20:31)

この記事へのコメント
こんばんわ。武井です。
ギャラリーに足を運んでいただきありがとうございました!
ゆっくりお話できずスミマセン…!
テカポさんは、僕が想像していたアウトドアマン!なイメージ通りでした。:)
また今後も大阪方面で展示の機会があるかと思いますので、ぜひまた見に来てください。写真、さっそく飾っていただけて嬉しいです。
本日はありがとうございました。
Posted by ライナス at 2010年03月22日 01:12
ライナスさん  昨日はお会い出来て嬉しかったです。

ようやくギャラリーへお伺いすることができました。
やはり、HPやブログで拝見しているのとは全然ちがいました。

なによりもカメラマンご本人であるライナスさんによる写真の
解説があることで、その写真の見方も変わってきました。

いつもは見上げるだけであった星空。
これからは機会をみて、自分でも撮ってみたいものです。
Posted by tekapotekapo at 2010年03月22日 23:21
まえから大阪での写真展、チェックしていたのにうっかりしていました。
いちどはギャラリーで生の写真を見てみたいと思っていたのですが。

なかなかじっくり夜空を見上げる時間も少ないのですが、ライナスさんの写真集など見せてもらっているとそんな時間も大切なんだと感じられます。
Posted by tetsu at 2010年03月24日 22:59
tetsuさん  今晩は~

すいません~お返事忘れていました。

こうしてライナスさんとお会いして、ますます星空への
想いも膨らんでくるようです。

日常の生活に追われる毎日。
仕事帰りのそんな時にふと見上げる夜空。
同じ夜空を、次はフィールドで見上げることを想像しながら・・・

大切な時間ですね。
Posted by tekapo at 2010年03月31日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
星宙夜想
    コメント(4)