2010年08月28日
夏の思い出
今、パワースポットとして注目を集めている伊勢神宮。
私も過去何度も訪れていますが、パワースポットとしてのその魅力は
なんといっても境内に植えられた巨大な杉などの木々ではないでしょうか。


どれくらいの樹齢なのだろうか。

ジョニーが小さく見える。


こちらは五ヶ所湾の海。

夏の海。夏の空。

湾にも陽が傾いてきました。

筏に浮かぶ小屋での作業を終えて、家へ帰る準備をされていました。

海がオレンジに染まっています。

ズームアップしてみると・・・・

厚い雲から夕日が顔を出しました。


山の影へと陽は落ちていく・・・

落日の後には・・・・ マジックアワーが始まります。

空の闇の部分が少しづつ大きく広がってきます。

暑い今年の夏も間もなく終わるのでしょうか。

私も過去何度も訪れていますが、パワースポットとしてのその魅力は
なんといっても境内に植えられた巨大な杉などの木々ではないでしょうか。
どれくらいの樹齢なのだろうか。
ジョニーが小さく見える。
こちらは五ヶ所湾の海。
夏の海。夏の空。
湾にも陽が傾いてきました。
筏に浮かぶ小屋での作業を終えて、家へ帰る準備をされていました。
海がオレンジに染まっています。
ズームアップしてみると・・・・
厚い雲から夕日が顔を出しました。
山の影へと陽は落ちていく・・・
落日の後には・・・・ マジックアワーが始まります。
空の闇の部分が少しづつ大きく広がってきます。
暑い今年の夏も間もなく終わるのでしょうか。

Posted by tekapo at 21:40│Comments(10)
│カメラ&フォト
この記事へのコメント
そうそう、海山へ行く途中で朝陽を見てから伊勢神宮に行くという案もあったのですが。
海水浴という快楽に負けてしまいました。
というのも、うちの子たち(小学校の)修学旅行は伊勢方面なのに伊勢神宮は行ったことないんです。
夕陽もキレイですね。
海水浴という快楽に負けてしまいました。
というのも、うちの子たち(小学校の)修学旅行は伊勢方面なのに伊勢神宮は行ったことないんです。
夕陽もキレイですね。
Posted by ORCA at 2010年08月29日 15:14
毎年恒例?の五ヶ所湾へ行かれたんですか??
いいですね、定番があるのって!
今年の夏はめりはりがあって、ホント夏らしい夏でしたね。
今日も夕立で、あ~夏も終わりだなぁと感じさせてくれました。
いいですね、定番があるのって!
今年の夏はめりはりがあって、ホント夏らしい夏でしたね。
今日も夕立で、あ~夏も終わりだなぁと感じさせてくれました。
Posted by ibex at 2010年08月29日 19:42
夕日がきれいですね。
夏も終わりかぁ~なんて思いながらも、まだまだ暑いですね。
やり残したこと、やり遂げたこと、人それぞれ色々あるのでしょうが、次来る秋に楽しみを残すことにしましょう(^^)v
夏も終わりかぁ~なんて思いながらも、まだまだ暑いですね。
やり残したこと、やり遂げたこと、人それぞれ色々あるのでしょうが、次来る秋に楽しみを残すことにしましょう(^^)v
Posted by tetsu at 2010年08月30日 00:54
どもども。
やはり、夕焼けの写真が多いのは、tekapoさんがここの夕焼けを気に入ってるからでしょうね~~。
さすがの景色ですね♪
夏も終わり・・・なハズですが、こちらは連日暑いです~~!
なぜか、夕立もまったくありません!
(+ω+)夜も寝苦しいです~~orz
やはり、夕焼けの写真が多いのは、tekapoさんがここの夕焼けを気に入ってるからでしょうね~~。
さすがの景色ですね♪
夏も終わり・・・なハズですが、こちらは連日暑いです~~!
なぜか、夕立もまったくありません!
(+ω+)夜も寝苦しいです~~orz
Posted by さなまる at 2010年08月30日 18:32
ORCAさん 今晩は~
>そうそう、海山へ行く途中で朝陽を見てから伊勢神宮に行くという案もあったのですが。
海水浴という快楽に負けてしまいました。
「阿児の松原」で朝陽を見ながら海水浴という手もありましたよ!!
>というのも、うちの子たち(小学校の)修学旅行は伊勢方面なのに伊勢神宮は行ったことないんです。
うちの子供達が通う小学校の修学旅行も伊勢には行くけど伊勢神宮には行かないみたい・・・時代なのかなぁ~
>そうそう、海山へ行く途中で朝陽を見てから伊勢神宮に行くという案もあったのですが。
海水浴という快楽に負けてしまいました。
「阿児の松原」で朝陽を見ながら海水浴という手もありましたよ!!
>というのも、うちの子たち(小学校の)修学旅行は伊勢方面なのに伊勢神宮は行ったことないんです。
うちの子供達が通う小学校の修学旅行も伊勢には行くけど伊勢神宮には行かないみたい・・・時代なのかなぁ~
Posted by tekapo at 2010年08月30日 22:44
ibexさん 今晩は~
>毎年恒例?の五ヶ所湾へ行かれたんですか??
いいですね、定番があるのって!
海に囲まれて朝夕を迎えていると、のんびりとした気分に
浸れます。そんなところが毎年恒例になっているようです。
>今年の夏はめりはりがあって、ホント夏らしい夏でしたね。
今日も夕立で、あ~夏も終わりだなぁと感じさせてくれました。
すこし朝晩が涼しくなってきたような・・・・暑かった夏も、
わずかではありますが、秋に向かっているようですね。
気持ちは早くも紅葉の山へ・・・
>毎年恒例?の五ヶ所湾へ行かれたんですか??
いいですね、定番があるのって!
海に囲まれて朝夕を迎えていると、のんびりとした気分に
浸れます。そんなところが毎年恒例になっているようです。
>今年の夏はめりはりがあって、ホント夏らしい夏でしたね。
今日も夕立で、あ~夏も終わりだなぁと感じさせてくれました。
すこし朝晩が涼しくなってきたような・・・・暑かった夏も、
わずかではありますが、秋に向かっているようですね。
気持ちは早くも紅葉の山へ・・・
Posted by tekapo at 2010年08月30日 22:49
tetsuさん 今晩は~
>夏も終わりかぁ~なんて思いながらも、まだまだ暑いですね。
殺人的な暑さもあと少しで終わり・・・・だといいのですが。
でも昼間の暑さはまだまだ厳しい~
>やり残したこと、やり遂げたこと、人それぞれ色々あるのでしょうが、次来る秋に楽しみを残すことにしましょう(^^)v
夏の目標、ひとつは達成出来ました。
秋の目標はなににしようかなぁ~
>夏も終わりかぁ~なんて思いながらも、まだまだ暑いですね。
殺人的な暑さもあと少しで終わり・・・・だといいのですが。
でも昼間の暑さはまだまだ厳しい~
>やり残したこと、やり遂げたこと、人それぞれ色々あるのでしょうが、次来る秋に楽しみを残すことにしましょう(^^)v
夏の目標、ひとつは達成出来ました。
秋の目標はなににしようかなぁ~
Posted by tekapo at 2010年08月30日 22:52
さなまるさん 今晩は~
>やはり、夕焼けの写真が多いのは、tekapoさんがここの夕焼けを気に入ってるからでしょうね~~。
さすがの景色ですね♪
「幾重にも重なる山々の景色と穏やかな五ヶ所湾。
ヒグラシの鳴き声が昼間の暑さを忘れさせてくれるそんなひと時。
夕日を見ながら飲むビールが美味い~」
そんな情景を楽しんでいま~す。
>やはり、夕焼けの写真が多いのは、tekapoさんがここの夕焼けを気に入ってるからでしょうね~~。
さすがの景色ですね♪
「幾重にも重なる山々の景色と穏やかな五ヶ所湾。
ヒグラシの鳴き声が昼間の暑さを忘れさせてくれるそんなひと時。
夕日を見ながら飲むビールが美味い~」
そんな情景を楽しんでいま~す。
Posted by tekapo at 2010年08月30日 22:56
こんばんは~~。
パワースポットとして注目されている伊勢神宮へ行かれたんですね。
私も幼きころより伊勢へはよく訪れていたところです。大好きです。
伊勢神宮は厳かというか・・・境内までの玉砂利と立派な杉並木が歴史を
感じさせてくれて、おっしゃるとおりパワースポットですね。
阿児湾の夕日や海の写真は絶品♪ですね~~
我が家も鳥羽ですが・・・毎年、きまぐれに(汗)訪れます。
海が遠いところに住んでいるわたしたちにとってはあの海と景色は最高に
目に焼きつきます。いいですねぇ。
今年の夏はtekapoさんにとって素敵な夏でしたねぇ。
こちらも楽しませていただきました。ありがとうございましたぁ。(笑)
パワースポットとして注目されている伊勢神宮へ行かれたんですね。
私も幼きころより伊勢へはよく訪れていたところです。大好きです。
伊勢神宮は厳かというか・・・境内までの玉砂利と立派な杉並木が歴史を
感じさせてくれて、おっしゃるとおりパワースポットですね。
阿児湾の夕日や海の写真は絶品♪ですね~~
我が家も鳥羽ですが・・・毎年、きまぐれに(汗)訪れます。
海が遠いところに住んでいるわたしたちにとってはあの海と景色は最高に
目に焼きつきます。いいですねぇ。
今年の夏はtekapoさんにとって素敵な夏でしたねぇ。
こちらも楽しませていただきました。ありがとうございましたぁ。(笑)
Posted by ひーちゃん at 2010年08月31日 20:03
ひーちゃんさん 今晩は~
お返事遅くなりました。
伊勢神宮、パワースポットとして注目されてきたのか、
この夏はかなりの人出でした。
伊勢道の無料区間のせいもあるのでしょうけれどね。
伊勢周辺の海は朝日が見れるスポットと夕日が見れるスポットの
両方があるので、チャンスがあれば一日で両方見れますね。
その中でも英虞湾の夕日はやっぱり最高です。
今年の夏、思い出に残る夏となりました。
お返事遅くなりました。
伊勢神宮、パワースポットとして注目されてきたのか、
この夏はかなりの人出でした。
伊勢道の無料区間のせいもあるのでしょうけれどね。
伊勢周辺の海は朝日が見れるスポットと夕日が見れるスポットの
両方があるので、チャンスがあれば一日で両方見れますね。
その中でも英虞湾の夕日はやっぱり最高です。
今年の夏、思い出に残る夏となりました。
Posted by tekapo
at 2010年09月03日 22:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。