ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月19日

パソコンが壊れた~

仕事を終え帰宅すると、うちの奥さんから開口一言「パソコンが真っ暗で何も映らないよ~」とのお言葉。
げぇぇぇぇっと思い、スイッチを入れてみると、かすかにディスプレイに映っているのは見えるが、ポインターがほとんど見えない。ほとんど真っ暗状態なのである。

現在使っているパソコンは2年までは仕事で使っていて、現場で埃にまみれたり、度重なる電車などでの運搬で酷使されていたのである。1年ほど前からディスプレイの色が部分的に赤くなったりしていたので、近いうちには壊れるか?って思っていたのですが、ついに今日、その日を迎えたようです。

このコラムはさらに9年前に仕事で使っていた古いパソコンで書いてます。9年前のこのノートパソコンはハードディスクの容量たった3ギガ。それでもなんとか動くのでこうしてブログを書くことが出来ました。

それにしても、今度の日曜日にでも新しいパソコン購入を考えなければ。なんとかディスプレイのみ異常みたいなので、外部映像端子でテレビに繋いで画面操作しながら、新しいパソコンへデータの引っ越しは出来そうかな。

またしても、スノーシューが遠のく~ ヒュ~ ビュ~ (風の音)





同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事画像
ふらり飛騨古川へ
湘南から横浜へ 家族旅行
山ブック いろいろ~
備中へ家族旅行 後編
備中へ家族旅行 前編
冬の富山・五箇山から氷見へ
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事
 ふらり飛騨古川へ (2012-11-06 21:21)
 湘南から横浜へ 家族旅行 (2012-09-19 12:52)
 山ブック いろいろ~ (2012-06-28 21:08)
 備中へ家族旅行 後編 (2012-04-14 09:51)
 備中へ家族旅行 前編 (2012-04-10 23:46)
 冬の富山・五箇山から氷見へ (2012-02-22 23:20)

この記事へのコメント
パソコン壊れたんですか~。
そりゃ大変ですね。9年前のパソコンでも3ギガありましたか。よく持った方ですね。
ノートブックは画面部が故障すると致命的ですね。
次ぎのはやっぱWindowsですね。普通。。
Macは候補にならないですか~?ならないですね。i-Macなど。。しつこい!
Posted by ORCA at 2008年02月20日 12:36
とりあえず、パソコンのS映像端子につないでなんとか操作は出来そうなので、一安心です。それでも早めに新しいパソコンに・・・・

次は、やっぱり・・・windowsですよね。
Macは・・・・やっぱり遠慮しま~す。
Posted by テカポ at 2008年02月20日 22:28
うぉ!
それはつらいっすね~~。
何年モノだったのですか・・・?

かくいうワタクシのノーパソもかなりのご高齢・・・取り扱いには気をつけないと、ですね~~。
Posted by さなまる at 2008年02月21日 00:09
まだ、4年半ほどしかたっていないのに~
ショックです。
保証もメーカー保証の1年しかなかったのであとは有償なのです。

いざというときのデータバックアップが必要ですね。
Posted by tekapo at 2008年02月21日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンが壊れた~
    コメント(4)