ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月24日

今日は自宅で停滞

 予想外に発達した低気圧により日本各地は大荒れの天気になった今週末。関東地方では春一番となったようで、工事現場の足場が立てた紙が倒れるようにヒラヒラと風にあおられて崩れたり、北海道ではすざましい地吹雪により車が雪に埋まったり、富山では高潮により海岸沿いの民家が海水に浸かったりと大変な状況だったようです。

 そんなことで私もこの日曜日は早々と明神平行きは中止となり、その代わりに三峰山にトレッキングに行くつもりでしたが、こんな天候では大変なことになりそうかと思い、あえなく中止。しかも悔しいことに明日の月曜日の天気は☀なのですね。
 一日ずれていたらきっと素晴らしい新雪と天候の絶好のトレッキング日和だったのに・・・・ 残念。  来週にリベンジだ!!

 というわけで、昨日は梅田・ヨドバシカメラで新しいノートパソコンを購入し、ついでにいまのADSLから「光」に変更の申込をしてきました。光の契約とパソコン購入との同時購入で3万円引きというヨドバシ店員の甘い言葉にすっかりとだまされたのでありました。

 さっそく昨日から古いパソコンから新しいパソコンへ設定とデータの引っ越しをしようということで、やっていたのですが、なにせ古いパソコンは液晶がダメ、テレビに繋いで画面を映すのですが、パソコン用モニターでないので文字がぼやけてはっきりと見えない、難しい設定や漢字がいっぱいあるとほとんど解明できず、せっかく買ってきた引っ越しソフトもVistaにある転送ソフトもうまく操作できない。

 最終手段はSDカードでチマチマとデータ移送して新しいパソコンへ移すということに。おまけに噂に聞いていた「vistaはどうも内容が大幅に変わったので使い慣れるまで一苦労するかも~」との話の通り、SDカードやCDのデータの取り込みにひと苦労したのでした。

 
 ほとんどのデータと設定は無事移送完了したのですが、ホームページは古いパソコンのプリインストール・ソフトで作成していたので、新しいパソコンにはそのソフトは当然なく、Vistaへの対応もおそらくできていない?ので、しばらくはブログのみの更新となりそうです。

 近いうちには互換性のあるソフトを購入してホームページを再開したいと思いますのでそれまではこちらの方でよろしくお願いしま~す・




同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事画像
ふらり飛騨古川へ
湘南から横浜へ 家族旅行
山ブック いろいろ~
備中へ家族旅行 後編
備中へ家族旅行 前編
冬の富山・五箇山から氷見へ
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事
 ふらり飛騨古川へ (2012-11-06 21:21)
 湘南から横浜へ 家族旅行 (2012-09-19 12:52)
 山ブック いろいろ~ (2012-06-28 21:08)
 備中へ家族旅行 後編 (2012-04-14 09:51)
 備中へ家族旅行 前編 (2012-04-10 23:46)
 冬の富山・五箇山から氷見へ (2012-02-22 23:20)

この記事へのコメント
色々と大変そうですね^^;
ホントVISTAの操作には戸惑いが多いですよね。
私も職場の方に「家のパソコンの設定が分からないから見て」って頼まれて、初めて触りましたが、出来るはずの操作がどうやって出せばよいのかなかなか分からなかったです。。。
どうしても嫌ならこれまでの操作方法に変更も出来るようですが。
私もデスクトップのいいのが欲しいんですが、しばらくはお預けとなりそうです。
光もいいなぁ、なんて思ったり。。。
Posted by tetsu at 2008年02月24日 23:44
画面のなかには見慣れないアイコンだらけ。ほんと「なんだこりゃ~」って感じです。

マウスが画面上をウロウロしてなかなか思うようにいきませんね。そのうちには慣れてくるのでしょうけど、なにか解説本でも買ってきて勉強したほうがいいかな。

光は工事が2~3か月先です。それまではSDSLで辛抱です。
また、開通したらその感想を報告しますね。
Posted by テカポ at 2008年02月25日 22:14
やはり明神平は中止だったんですね~。
まぁ、自然には逆らえませんからね・・・。

それにしても、Vistaってそんなにややこしいのですか?!
萎えますね~~(笑)
もうしばらく、ウチのご高齢ノーパソにはがんばってもらわなければっ!!
Posted by さなまる at 2008年02月25日 23:18
明神平 残念でした。すごい天気でしたもんね。

それにしても・・・
vista って、まだまだどんな感じなのか、よくわかりません。なにがどういいのか、解説本でも買って要検討ですね。
Posted by テカポ at 2008年02月26日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は自宅で停滞
    コメント(4)