ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月03日

血が沸騰?

先日の「堀江謙一さん」に関する記事の中で、75歳にして再びエベレスト登頂を目指している三浦雄一郎さんの話がでましたが、その三浦雄一郎さんがこんなことをおっしゃってるのです。

もし、エベレストがあと300m高かったら人類はその山頂を踏むことができなかったかもしれない・・・・・
エベレストの山頂ではお湯は60度で沸騰します。登山や運動をしている人間の体を流れる血液は40度。あと300m高いと血液は沸騰し始める・・・・というのです。そうなると人間は酸素マスクなどをしていても山頂を踏むことはできず、宇宙服のような装備でないと登頂できないかもしれない。

エベレストは神が創った偶然であり、奇跡の山なのかも知れないというのです。

なんとも凄い話です。

 




同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事画像
ふらり飛騨古川へ
湘南から横浜へ 家族旅行
山ブック いろいろ~
備中へ家族旅行 後編
備中へ家族旅行 前編
冬の富山・五箇山から氷見へ
同じカテゴリー(徒然なるまま)の記事
 ふらり飛騨古川へ (2012-11-06 21:21)
 湘南から横浜へ 家族旅行 (2012-09-19 12:52)
 山ブック いろいろ~ (2012-06-28 21:08)
 備中へ家族旅行 後編 (2012-04-14 09:51)
 備中へ家族旅行 前編 (2012-04-10 23:46)
 冬の富山・五箇山から氷見へ (2012-02-22 23:20)

この記事へのコメント
なるほどね〜。
あと300mで血液が沸騰!
8844mなんて地球の外側の薄皮にもならない厚みなのに。。
Posted by ORCA at 2008年04月04日 23:01
ORCAさん 
ほんと、地球の大きさから見たらわずかな高さなのに・・・ですね。

でも、このヒマラヤ山脈を越えていく鳥がいてるのですよね~  「ヒマラヤ雁」がそうらしいですね。マイナス40~50℃になるところを飛んでいくのですから、すごいものです。
Posted by tekapo at 2008年04月05日 16:26
( ´∀`)ノミ┌┐"☆ ヘェーヘェーヘェー 知らなかったです(^_^;)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) @定休日 at 2008年04月06日 22:15
naruさん
こんな話を聞くと、ついいろいろと調べたくなります。最近はインターネットで手軽にサクッとできますからね。
Posted by tekapo at 2008年04月07日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
血が沸騰?
    コメント(4)