ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月01日

2012 新年おめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。


2012 新年おめでとうございます






昨年は「テカポの湖畔でコーヒーを」を応援していただきありがとうございます。




昨夏以降、忙しい日々が続き、満足な更新が出来なかった状態での年越しとなりました。

年明けからもまたまた金沢への2か月出張となり、多忙な一年となりそうですが、

なんとか暇を見つけてはアウトドアへ繰り出して行こうと思っております。




昨年はほとんどカヌーにも行けなかったですが、今年はテントを積み込んで、

カヌー仲間と河原でカヌーキャンプ&たき火を満喫したい・・・

そんな一年にしたいと思っております。



今年も「テカポの湖畔でコーヒーを」をよろしくお願いします。







同じカテゴリー(歳時ログ)の記事画像
紅葉狩り 長谷寺にて
大輪 満開!!
雨の竹内街道
南朝の枝垂れ桜
春爛漫 桜開花
梅花の香り 春の足音 その2
同じカテゴリー(歳時ログ)の記事
 紅葉狩り 長谷寺にて (2010-11-30 22:23)
 大輪 満開!! (2010-08-01 22:36)
 雨の竹内街道 (2010-06-26 14:09)
 南朝の枝垂れ桜 (2010-03-29 21:52)
 春爛漫 桜開花 (2010-03-20 22:31)
 梅花の香り 春の足音 その2 (2010-03-02 22:31)

この記事へのコメント
一番乗り~
今頃はご家族で白銀の世界でしょうか~

昨年は、新しい「山の世界」を先導くださり、誠にありがとうございました。
いつも迷惑ばかり掛けておりますが、わたしはとっても幸せです(笑)
人生の楽しみがまたひとつ増えました。

お仕事、大変のようですが、お身体ご自愛下さい。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by LG-2 at 2012年01月01日 09:33
今年もよろしくお願い致します。

まだまだお忙しいようですが、また機会を見つけてご一緒できることを楽しみにしています。
Posted by tetsu at 2012年01月01日 13:11
あけおめです!

なんとtekapo家の年賀状に私の後姿が!
なんだか申し訳ないです・・・(汗)

今年も宜しくお願いいたします!!
Posted by o-papa at 2012年01月01日 15:48
あけましておめでとうございます。
昨日は「さのさか」で午前中だけ滑っておりました。
今日も白馬で愉しんでいらっしゃるのでしょうか?

お仕事ご多忙のようですが、またタイミングがあいましたらバックカントリーへ行きましょう!
本年もどうぞよろしくです^_^
Posted by かつお at 2012年01月01日 16:52
あけましておめでとうございます!

今年も年明け早々からご多忙なんですね。
大変かと思いますが、頑張ってください。

昨年はニアミスだけでしたが、今年は機会あれば是非ご一緒させてくださいね。

それでは、今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ずみきちずみきち at 2012年01月01日 21:23
昨年はいろいろありがとうございました。
山を本格的に再開した年であり感慨深い1年でした。

今年もよろしくお願いします。

是非カヌーキャンプ&たき火行きましょう!
Posted by しか at 2012年01月01日 23:40
多趣味なtekapoさんらしい、年賀状ですね!

旧年中はあまり川下りも出来ませんでしたが、今年はもう少しでも機会を増やそうと思っております。

今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by ORCA at 2012年01月01日 23:41
あけおめ~~テカポさん!!

今頃は銀世界にドップリ浸かってらっしゃるんじゃないでしょうかぁ??
今年もお仕事に追われるみたいですが(涙・・・)
また、あのテカポスマイルを拝見できたらなぁと思います。

山にはまりつつある我が家。
また色々と教えてくださいませね。

今年も!!ご迷惑ばかりかけてしますかもしれませんが(汗)・・・是非ともまた
川なり山遊びにお付き合いくださいねぇ。
Posted by LG-2 妻ことひーちゃん at 2012年01月01日 23:45
明けましておめでとうございます~~♪
今年もヨロシクお願い申し上げます(^ω^)

昨年の後半、お忙しそうだなぁと思っていたら、今年もまたまた出張ですか・・・どうか御自愛くださいね~~

それにしても、息子さん、大きいっ!!
ウチの子も、今の所大きいのですが(笑)、どうなるのでしょうねぇ~~ww
Posted by さなまる at 2012年01月02日 14:44
LG-2さん  明けましておめでとうございます。

昨年は「山の世界」の幕開けでしたね。
この冬も一緒に行けたらと思っていたら・・・  金沢出張です(涙)
でも、そんな状況にもめげず、山を、川を楽しめたらと
思っています。

今年一年、LG-2さん家にとっても良き一年でありますように・・・
Posted by tekapo at 2012年01月03日 09:50
tetsuさん  明けましておめでとうございます。

昨年は忘年会にもいけず、残念です。
満足に川にも行けない一年でしたが、今年はまた熊野川で
カヌーキャンプを楽しみたいですね。

今年もよろしくお願いします。
Posted by tekapo at 2012年01月03日 09:52
o-papaさん  明けましておめでとうございます。

>なんとtekapo家の年賀状に私の後姿が!
なんだか申し訳ないです・・・(汗)

いえいえ、この写真がなかなかお気に入りだったですよ。
昨年の最高のシーンでしたもんね。

年初めから金沢ですが、帰阪の際には
山に川にご一緒しましょう~
Posted by tekapo at 2012年01月03日 09:55
かつおさん  明けましておめでとうございます

>昨日は「さのさか」で午前中だけ滑っておりました。
今日も白馬で愉しんでいらっしゃるのでしょうか?

昨日夜、帰ってきました。
31日と1日は47で滑っていましたが、いい天気でしたね。
リフトのトップからシールをつけて、遠見尾根を少しだけ
ハイクアップしました(笑)


>お仕事ご多忙のようですが、またタイミングがあいましたらバックカントリーへ行きましょう!

なかなかお休みが合いそうにありませんが、
バックカントリーにご一緒出来るのを楽しみにしていま~す!!
Posted by tekapo at 2012年01月03日 09:59
ずみきちさん  明けましておめでとうございます。

>昨年はニアミスだけでしたが、今年は機会あれば是非ご一緒させてくださいね。


あの時はほんとニアミスだったようですね。
また機会がありましたらそちらのチームへもご招待させてください~


今年もよろしくお願いいたします
Posted by tekapo at 2012年01月03日 10:02
しかちゃん  明けましておめでとうございます

>山を本格的に再開した年であり感慨深い1年でした。


次は冬山へラッセルしに行きます?
それとも沢登り?
いろんなところへ行きたいですねぇ~
そんな計画はカヌーキャンプで練りましょう~

今年もよろしくお願いします
Posted by tekapo at 2012年01月03日 10:04
ORCAさん  明けましておめでとうございます

>旧年中はあまり川下りも出来ませんでしたが、今年はもう少しでも機会を増やそうと思っております。

熊野川、日置川、古座川、そして宮川 川の復旧状況を
確認しながら、地元の食材でカヌーキャンプをしたいですね~

四万十川へも行きたいなぁ~

今年もよろしくお願いします。
Posted by tekapo at 2012年01月03日 10:09
ひーちゃんさん  明けましておめでとうございます

>今頃は銀世界にドップリ浸かってらっしゃるんじゃないでしょうかぁ??
今年もお仕事に追われるみたいですが(涙・・・)
また、あのテカポスマイルを拝見できたらなぁと思います。

昨日、白馬から帰ってきました。
白銀の世界、満喫です!!
これで年初めからの出張勤務も乗り越えれそう?



>山にはまりつつある我が家。
また色々と教えてくださいませね。

帰阪しましたら雪遊びにでも行きたいですね。


今年もよろしくお願いします
Posted by tekapo at 2012年01月03日 10:13
さなまるさん  明けましておめでとうございます

>昨年の後半、お忙しそうだなぁと思っていたら、今年もまたまた出張ですか・・・どうか御自愛くださいね~~

なかなかアウトドアに行けない日々が続きます(涙)


>それにしても、息子さん、大きいっ!!
ウチの子も、今の所大きいのですが(笑)、どうなるのでしょうねぇ~~ww

昨年の年賀状と比べてもその成長ぶりは明らかです。
我が息子ながらびっくりです。
さなまるさんも今年は忙しい、でも楽しみな一年になりそうですね。

今年もよろしくお願いします。
Posted by tekapo at 2012年01月03日 10:16
あけましておめでとうございまぁ~す♪

2012年、新しい年が始まりました。
年末年始は何かと忙しく(どこのお宅でもそうですね)、ブログの更新も
新年明けても 昨年の続きとお粗末な状態でありマス。

今年も 昨年以上に楽しい ひとちが流の山歩きをしたいと考えております。
お笑いが多いですが お付き合いヨロシクお願いしまぁ~す。

ご家族の写真拝見しまして、同世代 ちょっぴり嬉しい ひとちがでありました。
あはは!!
Posted by ひとちがひとちが at 2012年01月03日 20:34
おめでとうございます。
相変わらず、お仕事がお忙しいようですね。すぐ出張ですか。
寒い中、気をつけてください。
素敵な年賀状ですね。
冬の伊吹山も面白そうですね。
Posted by RIKO at 2012年01月04日 17:40
ひとちがさん  開けましておめでとうございます。

>今年も 昨年以上に楽しい ひとちが流の山歩きをしたいと考えております。お笑いが多いですが お付き合いヨロシクお願いしまぁ~す。

今年一年も笑わせていただきま~す!!

>ご家族の写真拝見しまして、同世代 ちょっぴり嬉しい ひとちがでありました。あはは!!

娘には「また山に行くの~  好きやねぇ~」と
言われてます。
でも、今年はもう少し奥様と一緒に山も行けたらなぁ~って思ったり。

今年もよろしくお願いします~
Posted by tekapo at 2012年01月04日 20:24
RIKOさん  明けましておめでとうございまうs。

>相変わらず、お仕事がお忙しいようですね。すぐ出張ですか。
寒い中、気をつけてください。

なかなか山に行ける時間がとれないですが、何とか無理を
してでも行きたいと目論んでます!!

>素敵な年賀状ですね。
冬の伊吹山も面白そうですね。

年賀状、なかなかいい写真がなくて苦労しましたが、
最近のアウトドアでの楽しみ方を一枚にしてみました。
今年も伊吹山には登ってみたいですね。
山頂からは絶景が楽しめます。
Posted by tekapo at 2012年01月04日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012 新年おめでとうございます
    コメント(22)