2010年01月17日
雪山イメージトレーニング
寒波が過ぎ去ったあとの週末
近畿の山々もたっぷりの雪が積もったんだろうなぁ~
きっと、明神平辺りは青空の下に見事な雪原が広がっていることでしょう
きっと、高見山には成長したエビのしっぽが見れることでしょう
そんな休日、私は自宅のテーブルの前でフィールドライフやPEAKSを
読みながら頭の中でイメージトレーニング
近畿の山々もたっぷりの雪が積もったんだろうなぁ~
きっと、明神平辺りは青空の下に見事な雪原が広がっていることでしょう
きっと、高見山には成長したエビのしっぽが見れることでしょう
そんな休日、私は自宅のテーブルの前でフィールドライフやPEAKSを
読みながら頭の中でイメージトレーニング

雪山 そこはモノトーンの世界
すべてを覆い尽くし 落ち葉朽ちる地面に白い絨毯を敷き詰め
樹々に白い華を咲かせる
太陽の陽を浴びた霧氷はキラキラと輝き
そしてカラカラと乾いた音を立てて落ちていく
真っ白世界は 心までクリアにしてしまう
新たなるパワーを充電し 街に戻ろう
すべてを覆い尽くし 落ち葉朽ちる地面に白い絨毯を敷き詰め
樹々に白い華を咲かせる
太陽の陽を浴びた霧氷はキラキラと輝き
そしてカラカラと乾いた音を立てて落ちていく
真っ白世界は 心までクリアにしてしまう
新たなるパワーを充電し 街に戻ろう
Posted by tekapo at 17:22│Comments(8)
│徒然なるまま
この記事へのコメント
( ゜▽゜)/コンバンハ
雪山楽しまれていますね~このところ体調もイマイチで外にでず引っ込んでます(^_^;)
美山とか良い感じなのかなと思いながら充電中です。
みなさんのレポが楽しみな今日この頃です(゚ー^*)
雪山楽しまれていますね~このところ体調もイマイチで外にでず引っ込んでます(^_^;)
美山とか良い感じなのかなと思いながら充電中です。
みなさんのレポが楽しみな今日この頃です(゚ー^*)
Posted by naru@(〃´o`)=3 フゥ at 2010年01月17日 19:57
こんばんは~
この間は有り難う御座いました。
あれ以来、すっかり雪山の魅力に取り付かれています(^^;
山渓やPEAKS読んでると、いろんな山に登りたくなりますね~(笑)
今日、ロープウェイで金剛山へ行ってきましたが、
空の青色が最高でしたよ~♪
2時間ほど歩きましたが、雪も沢山あり
ソリとかも出来てそこそこ楽しめました!
この間は有り難う御座いました。
あれ以来、すっかり雪山の魅力に取り付かれています(^^;
山渓やPEAKS読んでると、いろんな山に登りたくなりますね~(笑)
今日、ロープウェイで金剛山へ行ってきましたが、
空の青色が最高でしたよ~♪
2時間ほど歩きましたが、雪も沢山あり
ソリとかも出来てそこそこ楽しめました!
Posted by りーコパパ at 2010年01月17日 22:45
naruさん 今晩は~
お体の具合、いかがですか。養生してくださいね。
それでもなくても冬は風邪やインフルエンザで体調管理が
難しい時期ですものね。
今年は美山あたりにもぜひ行ってみたいのです!!
お体の具合、いかがですか。養生してくださいね。
それでもなくても冬は風邪やインフルエンザで体調管理が
難しい時期ですものね。
今年は美山あたりにもぜひ行ってみたいのです!!
Posted by tekapo at 2010年01月18日 21:15
りーこパパさん ご無沙汰です。
雪山の魅力 はまってしまいました?
最初の雪山でいい状態の雪に出会えて本当にラッキーでしたね。
私自身、あれだけの雪と天気、出会えそうでなかなか出会えません。
山の天気は変わりやすいからこそ、数少ない最高の瞬間に
出会えた時は、いつまでも忘れない思いとなって残っています。
また、ご一緒出来ましたらよろしくお願いしま~す。
雪山の魅力 はまってしまいました?
最初の雪山でいい状態の雪に出会えて本当にラッキーでしたね。
私自身、あれだけの雪と天気、出会えそうでなかなか出会えません。
山の天気は変わりやすいからこそ、数少ない最高の瞬間に
出会えた時は、いつまでも忘れない思いとなって残っています。
また、ご一緒出来ましたらよろしくお願いしま~す。
Posted by tekapo at 2010年01月18日 21:20
ご無沙汰さんです。
和佐又 行かれてたんですね。
イメトレされてる間 道 通れましたよ~って教えて貰ってたので
明神平へ行って来ました。
久々に条件も良かったので かなり散策のしがいがありました。
情報 有難う御座いました。
和佐又 行かれてたんですね。
イメトレされてる間 道 通れましたよ~って教えて貰ってたので
明神平へ行って来ました。
久々に条件も良かったので かなり散策のしがいがありました。
情報 有難う御座いました。
Posted by にょほほ at 2010年01月19日 12:32
にょほほさん 今晩は~
この寒波で近畿の山々もいい雪加減になったようですね。
明神平のレポ拝見させていただきましたが、これだけの条件はなかなか
出会えないかも・・・・?
美しい、そして眩しい写真をありがとうございました。
あの写真は目に毒だぁ~!!
この寒波で近畿の山々もいい雪加減になったようですね。
明神平のレポ拝見させていただきましたが、これだけの条件はなかなか
出会えないかも・・・・?
美しい、そして眩しい写真をありがとうございました。
あの写真は目に毒だぁ~!!
Posted by tekapo at 2010年01月19日 22:03
こんばんは!
雪山、楽しそうですよね。
雪山装備までお金が回らないので、手が出せてませんが、昔から憧れが有ります。^^
今週、キャンプ場でですが、初雪中キャンプの予定です。
何がいるか、私もネットで情報収集して回ってます。
スキーも行きたいし。。
休み、いくらあっても足りないですね~。^^
雪山、楽しそうですよね。
雪山装備までお金が回らないので、手が出せてませんが、昔から憧れが有ります。^^
今週、キャンプ場でですが、初雪中キャンプの予定です。
何がいるか、私もネットで情報収集して回ってます。
スキーも行きたいし。。
休み、いくらあっても足りないですね~。^^
Posted by ずみきち
at 2010年01月20日 01:53

ずみきちさん 今晩は~
今週、雪中キャンプですか。今週末は再び寒波がきそうなので
暖かくなる装備がいりそうですね。
身が切れるほど寒い雪の中。
それでも雪を目の前にすると、気分は楽しくなってくるのはなぜでしょうね。
こうしている間にも季節は過ぎていきます。
意外と冬は短いかも・・・・
今週、雪中キャンプですか。今週末は再び寒波がきそうなので
暖かくなる装備がいりそうですね。
身が切れるほど寒い雪の中。
それでも雪を目の前にすると、気分は楽しくなってくるのはなぜでしょうね。
こうしている間にも季節は過ぎていきます。
意外と冬は短いかも・・・・
Posted by tekapo
at 2010年01月20日 21:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。