ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月12日

熊野川 あの日から1年のダウンリバー

9月8~9日  初秋の熊野川を下ってきました。


熊野川 あの日から1年のダウンリバー






続きの前にこちらをクリックお願いしま~す

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ


未曾有の大災害を残した昨年の台風12号

あの水害から1年あまり。

あの美しい川の流れはどうなってしまったのであろうか。

ずっと気になっていたが、なかなか訪れることが出来ずにいた。



そして1年という節目に、やっと実現することが出来た。

今回、ご一緒いただいたのは、先日の弥山川でお会いしたkappaさん。

そして、9日からの合流となったホーリーさん&blomegさん。




今回は小船をベースキャンプ地です。

ここ小船もたくさんの住居が被害に遭われましたが、

見た目にはすっかりと依然の姿を取り戻したかのように思われます。



8日の早朝、kappaさんと小船で合流。

雨の中での再会だったが、朝食を食べ終えた頃には雨が上がったようだ。





今日のダウンリバーは小川口からスタート

熊野川 あの日から1年のダウンリバー







小川口のすぐ下流にある瀬には鮎釣り師も大勢いるようだ。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー






ここにも以前と同じ光景が戻ってきている。

kappaさんの愛艇はフジタSS-1

20年前に購入されたフォールディングカヌーだそうで、いまだに現役なのがすごい。

さすがフジタカヌーです。










のんびりとカヌーを進めていく。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー









変わらぬ水の透明度。

以前のままのようである。

廻りの景色はどうであろうか。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー







やはり増水したことによる樹木の倒壊、引っかかったゴミなどが目立つが、

広々とした河原などは変わらぬ様子だ。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー







熊野川 あの日から1年のダウンリバー











青空も広がってきた。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー







そして川底までを映す透き通った水

熊野川 あの日から1年のダウンリバー









だれもいない静かな河原で休憩

熊野川 あの日から1年のダウンリバー




カヌーならではの特権だ。








竹筒の集落が目の前に見えてきた。

このあたりは1級程度の瀬があったが、どうも様子が違う。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー





川幅が広がり、瀬が穏やかになったようだ。

竹筒の180曲がりでも、大きく渦巻くエディがいまいち弱い感じ。

川底の地形が大きく変わってしまったのであろうか。










竹筒から先は右岸の護岸工事個所が目立つ。

この辺りは川から見える風景が大きく変わってしまった。

やがて2艇のカヌーは小船に到着。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー









今日のコースの中では、それほど大きく変わってしまった様子は見られないようで

少し安心した。








着替えを済ませ、小川口の回送ついでに湯の口温泉へ行くことに。

いつもなら近くの日足にある「さつき温泉」へ行くのだが、

未だ営業再開とはなっておらず、地元の方にとっても一日も早い再開が待ち遠しいことでしょう。








湯の口温泉は、湯治場の雰囲気が漂う温泉。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー









おまけに瀞流荘の横から鉱山時代の名残であるトロッコ電車で湯の口温泉まで

行くことが出来るのである。

でも、瀞流荘の浴衣で行ったら帰りはトンネルの冷気で湯ざめするかな。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー











温泉からの帰り道、Aコープへ。

熊野川行政局にて仮営業中です。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー









志古のジェット船乗り場「ドライブイン志古」も再建され、着実に復興の足音が聞こえてくるようだ。









小船に戻ってきた二人、取り急ぎのアテを作り、

ビール片手に乾杯~

熊野川 あの日から1年のダウンリバー










そしてビールを飲みながらの夕食準備。

クーラーBOXにはビールにワイン、酎ハイなどなど。


二人っきりの宴会は深夜まで続くのであった・・・・・












翌朝は早朝のジェット船が来ない瀞峡を漕ごうということで、AM4:30起床なのである。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー








カヤックをカートップし、小川口にkappaさんの車をデポしたあと、田戸を目指す。

R169は玉置口から先が通行止めであったが、今年の6月頃に復旧工事が

完了し、今まで通り車を走らせることが出来るようになった。








AM7:00の田戸集合時間にちょっと遅れたkappa&tekapo組であったが、

無事、ホーリー&blomegさんと久しぶりの再会。

最近はボルダリングに嵌まっておられるようで、そんな話も今日は聞けそうだ。









AM8:00 久しぶりの瀞峡に抱かれてのカヌーの始まりです。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー







熊野川 あの日から1年のダウンリバー


photo by blomeg-san






熊野川 あの日から1年のダウンリバー


photo by blomeg-san



ジェット船の折り返し地点である河原、ここには瀞峡の中で唯一の瀬があったのだが、

すっかりと川幅が広がり、瀬がなくなってしまったようだ。

そのおかげではあるが、上瀞へは上がり易くなり、

途中にあるもう1箇所の小さな瀬を上がれば、深淵の景観が広がる上瀞だ。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー













上瀞は直線的に広がっていて、下瀞よりも奥行き感があるのでお気に入りの場所。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー











ジェット船のやって来ないこの時間、瀞の水はすべての物を映し出す鏡となる。

耳を澄ませば、聞こえて来るのは鳥のさえずりと、パドルから滴る水の音のみ。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー










雨雲掛かる熊野の山々、幻想的な空間が目の前に今ある。

太古の昔からそうであったように。


降り出してきた雨。その雨までもが気持ちいい。

カヌーならではの世界なのである。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー












ホーリーさん、目先にあるのは岩のルート?

熊野川 あの日から1年のダウンリバー












瀞峡を後にする。


ここからしばらくは幾つかの気持ちいい瀬があったのだが、

どうも様子が違うよう。

昨日も感じた、広い川幅、盛り上がった河原が顕著なのである。

大雨により増水した流れ。

激しい流れに川床が大きく削られ、川幅を広げ、流れが直線的になったあたりで

大量の砂利が河原に堆積したのであろう。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー


photo by blomeg-san






でも流れる熊野川の水の澄んだ色は依然のままであったことが、なによりも嬉しい。

以前のままだ。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー












河原でのひと時。楽しい時間。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー







熊野川 あの日から1年のダウンリバー


photo by blomeg-san




穏やかな熊野川の流れに、会話も弾む。









小川口まであと少し。

このまま漕ぎ終わるのは名残惜しい

熊野川 あの日から1年のダウンリバー











ゴール地点の小川口では、大勢の鮎釣り師。

熊野川 あの日から1年のダウンリバー






竿の林のような光景も依然のまま。

林を前にダウンリバーは楽しい思い出とともに終焉となったのでった。



にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤック・ラフティングへ



































同じカテゴリー(熊野川)の記事画像
熊野川 復興中です
熊野川 新緑と穏やかな流れとカヌー
煌く上瀞 in熊野川 vol.2
煌く上瀞 in熊野川 vol.1
熊野川「春の沈祭り」小船~浅里編 5月4日
熊野川「春の沈祭り」田戸~小船ダウンリバー編 5月3日
同じカテゴリー(熊野川)の記事
 熊野川 復興中です (2012-05-10 20:33)
 熊野川 新緑と穏やかな流れとカヌー (2011-05-06 23:06)
 煌く上瀞 in熊野川 vol.2 (2010-09-17 12:28)
 煌く上瀞 in熊野川 vol.1 (2010-09-15 06:45)
 熊野川「春の沈祭り」小船~浅里編 5月4日 (2010-05-13 21:29)
 熊野川「春の沈祭り」田戸~小船ダウンリバー編 5月3日 (2010-05-09 15:12)

この記事へのコメント
いけなくて残念でした。

169も通れるようになったとのこと、もとの活気を取り戻してほしいものですね。

まだまだ爪痕は残ってるようですが、ジェット船もだいぶ前から再開し、釣り人も戻ってきて、このままいい方向に向かうといいですね。

小舟のキャンプ場はいかかでしたか?

それにしても、行きたかったなあ。
Posted by しか at 2012年09月12日 12:48
テカポさん、この度は、お誘いいただいてありがとうございました!

快晴とは言えませんでしたが、当初の予報を覆す天候で、さすがテカポさんだと感心しましたよー。

んで、ビールのあては、キュウリ&ミョウガ??
渋すぎますよー(笑)
めっちゃウマそうじゃないですかー!
2人宴会、突撃したかったですが、残念でした。><

熊野川、一緒に漕げて嬉しかったです。
変わった部分もありましたが、変わらない良い部分もたくさん味わえて本当に良いダウンリバーとなりました。^^
また、是非、ご一緒してくださいねー。
ありがとうございました!!
Posted by blomeg at 2012年09月12日 17:10
復興とともに活気が戻りつつあるようですね。
過去の瀞峡の記事も拝見しました。
すばらしい景観も大きく変わらずでなによりです。

復興の一助になるように一度行ってみたいと思います。
Posted by ふりふらふりふら at 2012年09月12日 21:09
被害としてはやはり下流域の方がひどかったようですね。
田戸までのルートも復旧して、ひとまずは良かったです。

それにしても水の綺麗なこと!!
結構濃い緑色をしていることが多かったのに、透明度が高いですよね。

今回はご一緒できませんでしたが、熊野川は近々行ってみたいと思っています。
って、仁淀行くなら今シーズン中は厳しいかなぁ…
Posted by tetsu at 2012年09月12日 22:03
 テカポさん、こんばんは~
熊野川のダウンリバー、いいですね。ジェット船が来る前の鏡面のような
水際、素敵過ぎます。
わたしもフジタカヌーのカヤックを保有していますので、ぜひとも誘って
いただきたいぐらいです。当方、奈良県民ですので、釈迦ヶ岳や、天川村
の弥山への川沿いの遡行も行ってみたいと思ってなかなか行けていない
ところです。また、折立から三俣、双六、新穂高の縦走も、天気がよくて
とてもいい山旅ですね。
 私の趣味は、山歩きにカヤック、そして小径車でのサイクリングです。
沢の遡行やボルタリングは、挑戦したことはありませんが、 参考になる
情報ばかりですので、いつも見ています。
 それとテカポというと、ニュージーランドの湖と教会を思い起こします。
一度旅行でニュージーランドに行ったときに、ルピナスとマウントクックと
景色がいいところだなぁと思ってました。
クライストチャーチの大きな尖塔のある教会にも寄りましたが、前の大地震
で崩れてしまいました。
Posted by さすプー at 2012年09月12日 22:06
毎度です!
熊野川の様子、ありがとうございます~~
小船地区も、復興したみたいで良かったです♪
川の様子は・・・たしかに、大きく見るとかわってないように見えましたが、岸の土手のあたりは生々しい痕がありますね・・・

瀬もつぶされたようで、熊野川の雄大な流れの中にある三角形のストリームが無いのはサミシイですねぇ~~
聞いた話ですが、上流の北山川も、オトノリ以下、流れが変わって瀬の迫力が減ったとか。。。。
それほどすさまじい台風だったということでしょうか~~

支流の赤木川も様相が変わったらしいですが、この辺り、熊野も含めて、やはり漕いでみたいですね~~!
あ~~、カヌー行きてぇ(笑)
Posted by さなまる at 2012年09月12日 22:26
しかちゃん~  こんばんは~


今回はご一緒できず、残念でした。

何もかもっていうわけではないけれど、

復興の進捗が感じられて、確実に以前の姿に戻ってきているんだと

実感できました。

またそんな話を今度お会いしたときにお話ししましょう~
Posted by tekapo at 2012年09月12日 23:22
blomegさん  こんばんは~

ほんと、今回は前泊が叶わず残念です。
もっともっとヤマのこと、岩のこと、カヌーのことなど
話がしたかったね。


ビールのアテ、お見事です。
キュウリ&ミョウガ&梅干し なんです。
疲れた体に梅の酸っぱさが最高です。
薬味のミョウガもGOODですよ~  お試しあ~れ!!


雨に煙った上瀞  最高でした。
熊野川の大きさに再感動した一日でしたね。

また、仁淀で会いましょう~
Posted by tekapo at 2012年09月12日 23:31
ふりふらさん  こんばんは~


やっぱり熊野川、いいでしょう~  
こんな景色が見られるのって、ここ以外にはない?

ぜひ、カヌーにテントを積んでのんびりとカヌーツーリングに
いらしてください~
Posted by tekapo at 2012年09月12日 23:33
tetsuさん  こんばんは~

そうですね。
見た目の被害は下流域が特に酷いようですね。
国道からみればはっきりと感じます。

川の様子もそうですね。
下流の方が土砂崩れによる川の流れの変化が大きいようです。

それでも、水の美しさは変わらずだったのに安心しました。

また、皆さんで楽しく下りたいものです。
Posted by tekapo at 2012年09月12日 23:36
少しずつ再生していく熊野川。
だいぶ流れが変わってしまったんですね。。。
それでも瀞峡の写真を拝見して、自分の中でまた熱い想いが込み上げてきましたw

またいつか熊野川へ訪れたいと思います^^
Posted by Joe-monJoe-mon at 2012年09月12日 23:39
さすプーさん  こんばんは~
ご無沙汰しています。


上瀞の鏡のような水面。最高でしょう~
下瀞ではなかなか見れないだけに、感動もんです。
熊野川の素晴らしさの一つですね。


なかなか趣味とエリアが似ていますね。
ぜいともご一緒したいです。
間もなく仕事が忙しくなり、休みがとりにくくなりますが、
なんとかチャンスを狙っていきましょう~

NZも行かれましたか。
私は遥か前だったので、クライストチャーチの街も
地震後はだいぶ変わったのでしょうか。
こちらも早い復旧を願いたいもんですね。
Posted by tekapo at 2012年09月12日 23:42
さなまるさん  こんばんは~


そうですか、北山エリアも変わってしまいましたか。

赤木川も美しい流れだっただけに気がかりですね。


まるちゃんがもう少し大きくなれば、カヌーは無理だとしても

キャンプには行けそうですね。

熊野の美しい川でまるちゃんが遊ぶ姿が見たいもんです。
Posted by tekapo at 2012年09月12日 23:45
Joe-monさん こんばんは~

Joe-monさんの記憶にも新しい熊野川、特に下流域で

きっと大きく変わっていることだろうと思います。

でも、再びこの地を訪れることで、少しでも復興の手助けに

なればと思います。

熊野を元気に!!  ですね。
Posted by tekapo at 2012年09月12日 23:47
こんばんは!(^^)!

もう少し大人になれば踏み入りたい領域です(笑)

blomegご夫妻・・・これでオコチャがさびしがってたんですね~(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2012年09月13日 22:39
お疲れさまでした。

晩酌は、まったりしましたね。

いろいろ久しぶりで新鮮でした。

帰りは眠かった(^_^;)

沢やりましょう!
Posted by kappa at 2012年09月13日 23:00
piyosukeファミリーさん  こんばんは~

>もう少し大人になれば・・・

山と違って、荷の重さを気にせずに、ビール片手に・・・・なんて
ことが出来る領域ですよ~(笑)


>blomegご夫妻  オコチャちゃんが・・・・

なんとも可愛いですね。猫を飼ったことがありませんが、
あんな表情を見せてくれたら考えてしまうなぁ~
でも、カヌー猫なんて聞かないしねぇ~
お留守番は寂しいんでしょうね。
Posted by tekapo at 2012年09月13日 23:13
kappaさん  こんばんは~

お疲れ様でした。

初日の夜は延々7時間の二人宴会!!
翌日のドライブは眠たかったです(笑)

でも、色んな話が出来ましたね。
楽しみはほとんど同じ。
沢にも行きましょう~!!

そして雪もね!!
Posted by tekapo at 2012年09月13日 23:15
わぁ~、のんびりダウンリバー気持ちよさそうですね。

実家に置きっぱなしの僕のフジタカヌーはチャックが錆びついて開かない状態でしたwww

水面からしか見れないこの景色最高ですね。

のんびり宴会もこれまた楽しそう~!

あ~カヌーがやりたくなってきた。
Posted by ゆず at 2012年09月17日 20:37
こんちは~。

せっかくお誘いいただいたダウンリバーですが、行けずにごめんなさい。
とっても残念でした。
しかも、上瀞行かれたんですね!・・
行きたかったなぁ・・
前回は何とか予定が合ったのですが・・
また懲りずに誘ってくださいね。

熊野は、ボランティアに行って以来、ずっと気になってます。
あれから一年。
復興具合も確かめたかったのですがね。。

またご一緒できる日を楽しみにしてま~す!
Posted by たつごろう at 2012年09月18日 16:22
ゆずさん こんばんは~
カヌーいかがですか(^^)
山と違って、荷物のことをあまり考えなくていいのが楽ですね。カヌーにクーラーBOXを積み込んでという技もあり(^^)/夜は河原で焚き火トークが最高ですよ~!
Posted by tekapo at 2012年09月18日 23:40
たつごろうさん こんばんは~
なかなか日程が合わずで残念です。久し振りの上瀞でしたが、
あの美しさは変わらぬままでした、
ぜひとも近いうちには熊野川で再会を果たしたいもんです。
Posted by tekapo at 2012年09月18日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊野川 あの日から1年のダウンリバー
    コメント(22)