ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月06日

美笛の持ち主発見

近畿地方も梅雨明け宣言こそまだ出ていないですが、今日は朝から夏の空模様。水遊びにはちょうど良い季節となりました。

ということで、今日は河内長野・滝畑へBQQ&川遊びへと行ってきました。

そこで発見したのは・・・・・  これだ~
美笛の持ち主発見


河原にタープを張り、息子と二人、川を遡っていきます。駐車場から石川を遡り、途中千石谷へと入っていきました。

水量は少なく、期待していたほどの滝壺遊びも出来ず、早くも川を下って行き、タープを張った河原の近くで遊ぶことに。
河原には人が溢れ大賑わいになっていました。

しかし、耳を澄ますとかすかにカジカカエルの鳴き声が。いままでに何回もここには来たことがありますが、ここでカジカカエルの鳴き声を聞いたのは初めてでした。「この川にもカジカカエルがいたのか~」って思うとなんだか嬉しくなります。

でも、いつも川に行くとこのカエルの美笛のごとく鳴き声を聞くのですが、未だその姿を見たことがありませんでした。写真では何度かありますが。かすかに覚えているのは吸盤の発達した指先を持っていること。

息子とオタマジャクシ捕りをしていると、子供を背負ったカエルを発見。その足先には吸盤が。ひょっとしたらこれがカジカカエルか?

美笛の持ち主発見


しっかりと親カエルの背中に張り付いた子カエルは泳いでいる時も離れずくっついたまま。手足の吸盤で親の皮膚に張り付いているのでしょう。
美笛の持ち主発見
水中でもしっかりとくっついています。


ところで我が家の子河童はといえば・・・・・

美笛の持ち主発見

ライジャケ流れを楽しんでいるようです。カエルのように泳ぎ達者になってほしいものです。


同じカテゴリー(歳時ログ)の記事画像
2012 新年おめでとうございます
紅葉狩り 長谷寺にて
大輪 満開!!
雨の竹内街道
南朝の枝垂れ桜
春爛漫 桜開花
同じカテゴリー(歳時ログ)の記事
 2012 新年おめでとうございます (2012-01-01 07:01)
 紅葉狩り 長谷寺にて (2010-11-30 22:23)
 大輪 満開!! (2010-08-01 22:36)
 雨の竹内街道 (2010-06-26 14:09)
 南朝の枝垂れ桜 (2010-03-29 21:52)
 春爛漫 桜開花 (2010-03-20 22:31)

この記事へのコメント
おはようございます。
暑いですね~。梅雨も明けてないのに連日夏日。
ん~どう見ても夫婦ですね。カジカガエルくん。
水がきれいなんですね。
うちも土曜に近くの(笠取)に川遊びしてきました。
ガサガサでどじょうを捕ったんで水槽に入れてます。
Posted by ORCA at 2008年07月07日 08:28
水が恋しい気候ですねぇ。
そうそう、カエル君は「子孫繁栄のため励むの図(笑)」ですね。
上がオスで下がメスだと思います。
立派な奥様。。。^^;
Posted by tetsu at 2008年07月07日 21:19
毎度です~~!

あらら、子河童さん(笑)

場所は離れていても、同じことやってたりして・・・←ライジャケ流れ、やっぱり気持ちイイ季節になりましたものね♪

どこへ行ってはるのかな~?と思っていたのですが、水系だったのですね~~。
次回は是非カヌーも(^^)!
Posted by さなまる at 2008年07月07日 21:58
ORCAさん 今晩は~

う~ん これはやはり夫婦と見るべきなのでしょうか。しっかりとつながれた絆を感じました。

それにしても川遊びにちょうどいい天気でした。7月のこの時期に梅雨明け?とは・・・・ この夏は暑くなりそうかな?

次は息子とガサガサ行こうかな?
Posted by tekapo at 2008年07月07日 23:15
tetsuさん 毎度です~

これまた新意見ですね。上がオス、下がメス?

カエルの習性を一度調べてみよっと。
Posted by tekapo at 2008年07月07日 23:18
さまなる殿 今晩はです。

ナラヨシでもライジャケ流れでしたか。夏本番を川で楽しむにはこれしかないですよね。そして飛び込みも?


>次はカヌーですね。

そうなんです。海の日の連休は熊野川へ行こうかなと計画中です。カヌーにテントを積んでキャンプ&カヌーなんてね。
Posted by tekapo at 2008年07月07日 23:29
渓流釣りに行くと、たまに足元から「バシャ」と飛び跳ねるカエルがいてビックリすることがあります。もしかしたらカジカカエルだったかもしれません。
それにしても実に気持ち良さそうですね~もうすぐ夏本番ですねー
Posted by ぐらっちぇ at 2008年07月08日 05:35
ぐらっちぇさん 今晩は~

渓流釣りのポイントには間違いなくカジカカエルはいそうですね。

やっぱりあの美笛は清流にしか似合わないです。

あの声を聞きながら、焚き火の前で酒をぐぐっと。
Posted by tekapo at 2008年07月08日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美笛の持ち主発見
    コメント(8)