2009年04月05日
ご近所で花見
ようやく満開近くになってきた桜。
昨日の雨で足元はまだまだ濡れていそうだから、今日は近くの大学へ花見と行きました。

昨日の雨で足元はまだまだ濡れていそうだから、今日は近くの大学へ花見と行きました。
この大学は桜の開花時期は一般開放しており、正門へと続く道は
トップ写真のような桜のトンネルとなります。
ガイドブックにもあまり載っていない近所の隠れた桜の名所なんですよね。
桜の花は7分咲きといった感じ。
でもこれだけの桜の木が道路に覆い被さるように咲いている様は
見事というほかありませんね。
校内に入ると、こんな枝垂れ桜もありました。


今週は暖かい天気となり、桜も一気に満開となることでしょう。
そして、来週日曜日の「海津大崎」花見カヌー。
海津大崎の桜も4月3日に開花し、この暖かさでちょうど12日辺りが満開のピークを
迎えてくれそうな予感です。
夕方には愛車にカヌー道具を積み込み、早くも出撃準備完了。
今週の「仕事の瀬」を乗り切り、海津大崎へGO!!

トップ写真のような桜のトンネルとなります。
ガイドブックにもあまり載っていない近所の隠れた桜の名所なんですよね。
桜の花は7分咲きといった感じ。
でもこれだけの桜の木が道路に覆い被さるように咲いている様は
見事というほかありませんね。
校内に入ると、こんな枝垂れ桜もありました。
今週は暖かい天気となり、桜も一気に満開となることでしょう。
そして、来週日曜日の「海津大崎」花見カヌー。
海津大崎の桜も4月3日に開花し、この暖かさでちょうど12日辺りが満開のピークを
迎えてくれそうな予感です。
夕方には愛車にカヌー道具を積み込み、早くも出撃準備完了。
今週の「仕事の瀬」を乗り切り、海津大崎へGO!!

Posted by tekapo at 22:13│Comments(10)
│歳時ログ
この記事へのコメント
12日はアクアチームも数艇が海津大崎に向かう予定です。
湖上でお会いしましょう!
湖上でお会いしましょう!
Posted by かつお at 2009年04月06日 07:17
かつおサン 今晩は~
今週のいい天気のまま週末を迎えそうですね。
たくさんのカヌーと、たくさんのアクアミューズに
出合えそうです。
今年こそ、かつおサンとご挨拶できますように。
今週のいい天気のまま週末を迎えそうですね。
たくさんのカヌーと、たくさんのアクアミューズに
出合えそうです。
今年こそ、かつおサンとご挨拶できますように。
Posted by tekapo at 2009年04月06日 22:04
なかなか見事な桜のトンネルですね~。
一年に一度、いろんなところでいろんな桜が咲いて・・
ほんといい時期ですネ。
もう早くお花見カヌーに行きたくって、しかたありません(笑)
一年に一度、いろんなところでいろんな桜が咲いて・・
ほんといい時期ですネ。
もう早くお花見カヌーに行きたくって、しかたありません(笑)
Posted by ibex at 2009年04月06日 22:23
こんばんは。
やはりこの時期の日記はどこも「お花見♪」になりますね!
ウチもそうです(笑)
見事な枝垂れですね~~。
普通の桜(ソメイヨシノ系)も素敵ですし、枝垂れもまた素敵。
桜の美しさは、ホント一言では語れませんね~~!
もう準備万端ですか!仕事の瀬もがんばって乗り越えてくださいねっ!
私もケガの瀬?某氏の瀬?など色々乗り越えて、12日出撃しますので!!
(たぶん某S会の方で)
色々な方々とまた、知り合えたらいいな~と思います。
ご挨拶には行きたいと思いますので、ヨロシクで~す!
やはりこの時期の日記はどこも「お花見♪」になりますね!
ウチもそうです(笑)
見事な枝垂れですね~~。
普通の桜(ソメイヨシノ系)も素敵ですし、枝垂れもまた素敵。
桜の美しさは、ホント一言では語れませんね~~!
もう準備万端ですか!仕事の瀬もがんばって乗り越えてくださいねっ!
私もケガの瀬?某氏の瀬?など色々乗り越えて、12日出撃しますので!!
(たぶん某S会の方で)
色々な方々とまた、知り合えたらいいな~と思います。
ご挨拶には行きたいと思いますので、ヨロシクで~す!
Posted by さなまる at 2009年04月06日 22:40
ibexさん 今晩は~
毎年この時期はいろんなところの桜を見ないと気が済まないです。
今週末、海津大崎の桜を堪能したあと、次週もどこか桜がまだ
残っている所がないか・・・・ 検索しようかと思っています。
もっかの狙い目は奈良・仏隆寺の「千年桜」です。
例年だと4月15日~20日辺りが満開のようなので・・・・
毎年この時期はいろんなところの桜を見ないと気が済まないです。
今週末、海津大崎の桜を堪能したあと、次週もどこか桜がまだ
残っている所がないか・・・・ 検索しようかと思っています。
もっかの狙い目は奈良・仏隆寺の「千年桜」です。
例年だと4月15日~20日辺りが満開のようなので・・・・
Posted by tekapo at 2009年04月06日 23:35
さなまるサン 今晩は~
桜の美しさ、見る時間によっても様々ですよね。
京都の名所ではライトアップなんかもされていて、
丸山公園の「枝垂れ桜」なんかも綺麗でしたね。
今年の海津大崎はどんな出会いがあるのでしょう。
ほんと、関西中のカヌーイストが集まるんではないかというくらいの
カヌーの数ですもんね。
う~ん 早く今週が過ぎないかなぁ~
待ちきれない!!
桜の美しさ、見る時間によっても様々ですよね。
京都の名所ではライトアップなんかもされていて、
丸山公園の「枝垂れ桜」なんかも綺麗でしたね。
今年の海津大崎はどんな出会いがあるのでしょう。
ほんと、関西中のカヌーイストが集まるんではないかというくらいの
カヌーの数ですもんね。
う~ん 早く今週が過ぎないかなぁ~
待ちきれない!!
Posted by tekapo at 2009年04月06日 23:38
こんばんは~
枝垂れ桜が、とても綺麗です!
大学で、一般開放されている所があるんですね~
この時期になると特に
日本に住んでて良かったな~
て、思っちゃいます♪(^^ゞ
枝垂れ桜が、とても綺麗です!
大学で、一般開放されている所があるんですね~
この時期になると特に
日本に住んでて良かったな~
て、思っちゃいます♪(^^ゞ
Posted by ぷっきー at 2009年04月07日 22:05
こんにちは♪
奥様とのツーショット写真が素敵ですね(*/∇\*)キャ
お姉ちゃんか弟くんかどちらが撮影されたのかな?!
上手に撮れてますね☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
σ(・・*)アタシも昨日お花見ハイキングに行って来ました。
山科疎水から蹴上まで歩きましたが最高のお天気に満開の桜がもう何とも言えず綺麗で日本人で良かったとシミジミです(笑)
今週末、オトコチームがお世話になりま~す<(_ _)>
奥様とのツーショット写真が素敵ですね(*/∇\*)キャ
お姉ちゃんか弟くんかどちらが撮影されたのかな?!
上手に撮れてますね☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
σ(・・*)アタシも昨日お花見ハイキングに行って来ました。
山科疎水から蹴上まで歩きましたが最高のお天気に満開の桜がもう何とも言えず綺麗で日本人で良かったとシミジミです(笑)
今週末、オトコチームがお世話になりま~す<(_ _)>
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年04月08日 17:51
ぷっきーサン 今晩は~
たぶん ぷっきーサン宅からも近くの所ですよ。
毎日の電車通勤から見る桜の木を見ながら、
「あ~ 桜のある日本でよかったなぁ~」って
つくづく思います。
一瞬の栄華だからこそ心惹かれるのでしょうね。
たぶん ぷっきーサン宅からも近くの所ですよ。
毎日の電車通勤から見る桜の木を見ながら、
「あ~ 桜のある日本でよかったなぁ~」って
つくづく思います。
一瞬の栄華だからこそ心惹かれるのでしょうね。
Posted by tekapo at 2009年04月08日 23:51
sakiさん 今晩は~
京都・疎水から蹴上の辺りも桜のきれいな名所ですよね。
早朝の時間に歩いているとしみじみと日本の春を満喫できますね。
我が家も桜には毎年必ず出かけています。
満開の桜を見ると、心動かされるものがあります。
今週末の海津大崎、naruさんともども楽しんでまいりま~す。
京都・疎水から蹴上の辺りも桜のきれいな名所ですよね。
早朝の時間に歩いているとしみじみと日本の春を満喫できますね。
我が家も桜には毎年必ず出かけています。
満開の桜を見ると、心動かされるものがあります。
今週末の海津大崎、naruさんともども楽しんでまいりま~す。
Posted by tekapo at 2009年04月08日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。